プロ兼業主夫、
いつもありがとうのパパダイちゃんです☆




お兄ちゃんは電車好き!!

観るのも乗るのも大好きです!!
そして、遊ぶおもちゃといえば、

プラレール!!!



最近は新しい車両や部品は
全く購入していないんですが、

成長してきたことで
レールの組み方など

親の僕がびっくりするような
見事な配線をするようになってきました爆笑



プラレールの「正しい」遊び方として
パパはどうしても
型にはまった一般的なやりかたに
基づいてレールを組もうと
してしまいますが、


子どもの柔軟な考え方で
例えば、車両基地のレール部材は
車両基地なのでそこで行き止まりに
するのが普通なんでしょうが

お兄ちゃんはそこから線路をつなげ、
レールをループ状に組み、
転回できるようにしていましたびっくり


大人の凝り固まった考え方の
パパは
これはもう
お邪魔虫でしかありません(笑)


これからは新しい発想の
気付きを与えるようなことに
徹して、
お兄ちゃんの作成を見守り、

お手伝いなどの後方支援に
あたっていこうと思います!!


そろそろ高架が作れるような
レール部材を買ってあげて
どのように
使いこなしていくのか
めっちゃ見たくなってきている
パパでしたラブ
{70785C52-DCE3-429A-9FAD-810B3E18887C}