プロ兼業主夫、
いつもありがとうのパパダイちゃんです☆



昨日は子どもたちの運動会!!!


心配していた台風も去り、
これ以上ないくらいの秋晴れ太陽

前日から妹ちゃんが微熱まじりの風邪に
お兄ちゃんも体調不良による不機嫌と
こちらもだいぶ心配でしたが、

なんとか参加ができましたニコニコ



朝からウキウキワクワクの我が家爆笑

休日しか作らないフレンチトーストを
朝食にパワーチャージ

さぁ出発です口笛



まずは保護者を交えての
ラジオ体操代わりのダンスから
お兄ちゃんは上手に
踊れていました!

妹ちゃんは時折踊りつつ、
みんなが踊っているのを
なぜか真剣に眺めていましたびっくり
いやいや、あなたも踊りなさいよ(笑)



プログラムは次にかけっこ

妹ちゃんは一番小さいグループなので
一番最初に走ります!!


無事に走り出すかなぁという
パパの思いは杞憂でした照れ

スタートの合図とともに
全力で走り切りました!



もちろんお兄ちゃんも
自分の番では全力疾走!!

走る前にお名前を呼ばれた際も
誰よりも大きな声で
「はいっ!!」と
お返事をし、
元気いっぱいに走りましたラブ



次はダンスのようなお遊戯をするのかと
思っていましたが、
そこは1歳児と2歳児のクラス

そんなにたくさん色々するのが
難しいんでしょうねキョロキョロ


お遊戯と言う名の
かけっこ遊びでしたおねがい


障害物競争のような色んな遊具を
出して、それを楽しみながら
かけっこをするウインク



ただ、それを全力で楽しむ子どもたちを
見ていると
親バカながら
子どもたちの成長を
微笑ましくも
誇らしく思えましたラブ


また来年の運動会が楽しみです☆



こういった普段と違ったことを
ずっと練習していた子どもたち

子どもたちなりに
色々気を使って、かなり疲労が
たまっているようですショボーン


明日からの三連休はゆっくり
羽を伸ばしておやすみですね照れ
{A5FF7F4F-8EAB-4DB3-8952-05D668323526}