広島県福山市 ポーセラーツサロン papillon (パピヨン)を主宰

広島県福山市 ポーセラーツサロン papillon (パピヨン)を主宰

広島県福山市の自宅にて、ポーセラーツのお教室をしています。
1〜4人の少人数制のアットホームなお教室を目指しておりますので、お子様がいらっしゃる方も、お気軽にお子様同伴にて、ぜひ遊びにいらして下さいね!

ご挨拶 体験レッスンンペーン ご予約
NEW !

広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロン
porcelarts salon papillon です
 
キッズスペース完備なので、
お子様連れの方も大歓迎♡
ポーセラーツを始め、色々なハンドメイドの資格取得のできる自宅お教室です。
お一人でも、お友達同士でも、遊びにいらしてくださいね^^
 

 

 

■アメブロスターター講座■
1日完結♪アメブロを開設してお教室開講の準備をしましょう
〈開催日〉随時受付
(オンラインでのご受講も可)
詳細はこちらから
******
お教室運営に関するこんな事やあんな事
集客やInstagram、ブログなどの知識も公開中♪
無料メルマガ講座のご登録はこちらから

 

 

開催中の期間限定レッスン
 
 




昨日のレッスンは、新3年生に進級したばかりの可愛いお客様とママがご来店♪


この日は小学校の入学式で、6年生以外はお休みだったそうで
「せっかくの平日休みに何か思い出を作りたい」と
親子でポーセラーツ体験に来てくれました♡







「風鈴を作ってみたかった〜!」と
目をキラキラさせながら

夏季限定の
【風鈴&グラスセットレッスン】をセレクト✨️







たくさんの転写紙の中から、黄色のお花や
ちいかわの柄を自由に組み合わせて、
丁寧にカットして、貼って、空気を抜いて……

ガラスへの転写って、実はちょっぴりコツがいるんだけど
初めてとは思えないほどスムーズで、とっても集中してくれました。






ガラス用の転写紙は、焼成前と後で見た目がガラッと変わるのが魅力のひとつ\♥︎/



白磁が主流のポーセラーツですが、
夏に人気なのが“ガラス専用転写紙”を使った作品たち。






透明なガラスに貼るので、
焼成前はシールを貼ってます~って感じで


やや白っぽかったり、くすんだような見た目でも、
焼き上がるとそのカバー層が飛んで
まるで魔法のようにクリアに仕上がります!






ピンクや黄色のベースも、焼成後は透明になって、
柄の色味だけが鮮やかに浮かび上がるんです。
しかも…!ここからがまた楽しいポイント!




中に注ぐドリンクによって
デザインの見え方が変わるんです♡♡


たとえば…
☕️ コーヒーや麦茶などの色の濃い飲み物を入れると、
 白っぽいデザインがくっきり浮かび上がって大人っぽい印象に。
🥛 牛乳やミルクティーなどを入れると、
 華やかな柄が透けずに引き立って、ポップでキュートな雰囲気に。


飲み物によって違う表情を楽しめるのも、
ガラスポーセラーツならではの醍醐味!





そしてもちろん…
焼成済みなので、食洗機や日常使いにもOK!


使うたびに「これ自分で作ったんだ〜」って
思える
そんな愛着のある作品ができあがります♡





親子で、友達と、カップルで(* ´ ` *)ᐝ


これからの季節はグラス&風鈴レッスンは
大盛り上がりします👍 ̖́-


思い出と作品を一緒に残せるポーセラーツを、
ぜひ体験してみてくださいね♪
 
 
 
無料メール講座はじめました♡

ご登録は画像をクリックしてくださいね^^


最新マーケティング講座などのご案内は、

下記の公式LINEからもお問い合せできます。

公式LINEアカウント

 

最新レッスンスケジュールはこちら→

********************

ポーセラーツ体験レッスン→

ポーセラーツインストラクター転写紙コース


ポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コース


ポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら
↓↓↓
{50CF1D05-C428-4BAF-A80C-A3F721A4B7CF}
シュールデコール詳細はこちらから
↓↓↓

シュールデコール協会公式HPはこちらから
↓↓↓
{8ABA4831-616B-4C02-B44F-F946385D6294}

bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら
↓↓↓
{22D74623-5F37-42B0-A022-2784D7483F08}


ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら
↓↓↓

{3136ED24-670E-4739-BDF8-35F6DB490D50}


モロッカングラスレッスンはこちら→

********************

プラダのカナパ風トートバックレッスン
ブログランキング・にほんブログ村へ


リントンツイードキーケースレッスン→



L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスン
{F26FF3AD-A522-4EAE-904A-A21210456D59}


L’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスン
{59273712-F3EF-4F72-935C-1CA068E8E277}


L’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン
{EDAABDE9-3BCD-411B-A981-4B6894D9727E}
 

広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロン
porcelarts salon papillon です
 
キッズスペース完備なので、
お子様連れの方も大歓迎♡
ポーセラーツを始め、色々なハンドメイドの資格取得のできる自宅お教室です。
お一人でも、お友達同士でも、遊びにいらしてくださいね^^
 

 

 

■アメブロスターター講座■
1日完結♪アメブロを開設してお教室開講の準備をしましょう
〈開催日〉随時受付
(オンラインでのご受講も可)
詳細はこちらから
******
お教室運営に関するこんな事やあんな事
集客やInstagram、ブログなどの知識も公開中♪
無料メルマガ講座のご登録はこちらから

 

 

開催中の期間限定レッスン
 
 



ポーセラーツで作る、オリジナルカトラリーセットが完成しました♥️







こちらはAさまが丁寧に作ってくださった作品で、白磁の持ち手に、ポーセラーツ♡♡


私のオリジナル転写紙「アンティークフラワー」
と「アンティークbear」のモチーフを使用✨️



焼成後に金具と組み立てをして仕上げるタイプのカトラリーで、実用性も抜群です♡





今回使った転写紙のテーマカラーは“ブルー”


この青の色味がまた絶妙で、濃すぎず、淡すぎずめちゃくちゃお教室で人気です✨️


少しくすみ感のある深いブルーが、
大人っぽさと可愛さを両立してくれて、テーブルコーディネートにもすっとなじみますよね(*´艸`)








シンプルなのに、しっかりと存在感がある。
そんな青だからこそ、毎日の食卓にも取り入れやすいのが魅力なんです♪



ポーセラーツの魅力のひとつは、
やっぱり「使えるアート」であること♥️


飾って楽しむだけではなく、実際の暮らしの中で活躍してくれるのが、何より嬉しいポイントになります。



お気に入りのスプーンやフォークでいただく時間は、ちょっとしたおうちカフェ気分にもなりますよね𓎩𓌈


そして今回のように、カトラリーは小さな面積の中に個性をギュッと詰め込めるからこそ、転写紙のセンスやバランスが試されるアイテム😎







Aさまの作品はまさにそのお手本のような仕上がりで、見ているだけでもワクワクします♡




こちらの作品や転写紙はこちらからご購入頂けます♡bearの方はまもなく再販予定(* ´ ` *)ᐝ



次回はこのシリーズでアレンジしたテーブルコーデもご紹介予定です♪
 
 
 
無料メール講座はじめました♡

ご登録は画像をクリックしてくださいね^^


最新マーケティング講座などのご案内は、

下記の公式LINEからもお問い合せできます。

公式LINEアカウント

 

最新レッスンスケジュールはこちら→

********************

ポーセラーツ体験レッスン→

ポーセラーツインストラクター転写紙コース


ポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コース


ポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら
↓↓↓
{50CF1D05-C428-4BAF-A80C-A3F721A4B7CF}
シュールデコール詳細はこちらから
↓↓↓

シュールデコール協会公式HPはこちらから
↓↓↓
{8ABA4831-616B-4C02-B44F-F946385D6294}

bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら
↓↓↓
{22D74623-5F37-42B0-A022-2784D7483F08}


ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら
↓↓↓

{3136ED24-670E-4739-BDF8-35F6DB490D50}


モロッカングラスレッスンはこちら→

********************

プラダのカナパ風トートバックレッスン
ブログランキング・にほんブログ村へ


リントンツイードキーケースレッスン→



L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスン
{F26FF3AD-A522-4EAE-904A-A21210456D59}


L’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスン
{59273712-F3EF-4F72-935C-1CA068E8E277}


L’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン
{EDAABDE9-3BCD-411B-A981-4B6894D9727E}
 

広島県福山市南蔵王町の自宅お稽古サロン
porcelarts salon papillon です
 
キッズスペース完備なので、
お子様連れの方も大歓迎♡
ポーセラーツを始め、色々なハンドメイドの資格取得のできる自宅お教室です。
お一人でも、お友達同士でも、遊びにいらしてくださいね^^
 

 

 

■アメブロスターター講座■
1日完結♪アメブロを開設してお教室開講の準備をしましょう
〈開催日〉随時受付
(オンラインでのご受講も可)
詳細はこちらから
******
お教室運営に関するこんな事やあんな事
集客やInstagram、ブログなどの知識も公開中♪
無料メルマガ講座のご登録はこちらから

 

 

開催中の期間限定レッスン
 
 



こんにちは♡

今日はとっても可愛いアイテムが完成したので、ご紹介させて頂きますね~♥️








Machico先生のオリジナル転写紙

「ちびこ和モダン」を使って、

YouTubeで白磁の蓋付きタッパを作りました♡♡




和のテイストの中に、ちょっぴりレトロでモダンな雰囲気がプラスされた


“ちびこちゃん柄”がとにかく可愛くて…♡



作っている間も、ほっこり癒されながら仕上げることができました♪ 







アールポーセ界隈では知る人ぞ知る人気作家さんのデザインで、

発売前からじわじわと話題になっている転写紙です。


今回は「ちびこ和モダン」と、もうひとつ「ちびこ日和」の

2柄展開でリリース予定なの(* ´ ` *)ᐝ





この作品、私のYouTubeでも制作風景をご紹介しているので、

ぜひチェックしてもらえたら嬉しいです♡

↓↓↓




こんなふうに

大人も思わず笑顔になるような“かわいい日用品”を作れるのが

ポーセラーツの魅力のひとつだなぁと改めて感じています🤭♥️









オリジナルの転写紙作りに興味のある方も、

ポーセラーツやってみたい♡♡という方も、

お気軽にお問い合わせくださいね😊


 




 
 
 
 
 
無料メール講座はじめました♡

ご登録は画像をクリックしてくださいね^^


最新マーケティング講座などのご案内は、

下記の公式LINEからもお問い合せできます。

公式LINEアカウント

 

最新レッスンスケジュールはこちら→

********************

ポーセラーツ体験レッスン→

ポーセラーツインストラクター転写紙コース


ポーセラーツインストラクター上絵の具・装飾コース


ポーセラーツブラッシュアップレッスン一覧はこちら
↓↓↓
{50CF1D05-C428-4BAF-A80C-A3F721A4B7CF}
シュールデコール詳細はこちらから
↓↓↓

シュールデコール協会公式HPはこちらから
↓↓↓
{8ABA4831-616B-4C02-B44F-F946385D6294}

bellarme フラワーティントリップレッスンはこちら
↓↓↓
{22D74623-5F37-42B0-A022-2784D7483F08}


ミルフィオリの豆皿・箸置きレッスンはこちら
↓↓↓

{3136ED24-670E-4739-BDF8-35F6DB490D50}


モロッカングラスレッスンはこちら→

********************

プラダのカナパ風トートバックレッスン
ブログランキング・にほんブログ村へ


リントンツイードキーケースレッスン→



L’atelier d’H本革レザーのコインケースレッスン
{F26FF3AD-A522-4EAE-904A-A21210456D59}


L’atelier d’H本革レザーのカードケースレッスン
{59273712-F3EF-4F72-935C-1CA068E8E277}


L’atelier d’H本革レザーエンボス加工のスマホケースレッスン
{EDAABDE9-3BCD-411B-A981-4B6894D9727E}