あまおう~九州の温泉思い出す季節 | パレアダンスのブログ♪Mayumi先生のダンスと子育て日記♪

パレアダンスのブログ♪Mayumi先生のダンスと子育て日記♪

スタジオパレアのblogです。
お芝居、ダンス、各種サークル活動にどうぞ!
約15坪の桜材を使用したフロアーです。
音響設備あり、防音です。

管理人は子育て中のママにつきいろんなイベント企画していこうと思います。アイデア募集中!

イチゴの季節ですよね~

最初に「あまおう」を見たときは大きさにビックリ爆笑だったけど美味しいので良く食べてました
都内でも良く見かけるので嬉しいです

先日も生徒さんからいただきました
娘も大好きなので嬉しいです
ありがとうございました。

ちなみに今日は大分、福岡は雪まみれ⛄みたいですね。
北九州在住の大学時代の友達から連絡あり「買い出しにいってこもりまーす」
とのことでしたし
FB見てるとお友だちの「雪景色」の投稿ばかり。わーすごっ⛄

でも画像見てて懐かしかった
雪道をひやっとしながら運転してたどり着いたところに露天あったりするんですよね♨

雪の中の♨も良いですよ。
そこで思い出したのが、先日近くの温泉(銭湯?)に行って「もう長い時間入れなーい」と思いました。

特別熱くないけど、5分もつかればボーッとして、少し涼んでまた入る。を繰り返しました

でも東京のお湯は熱くなくて好きです。
熱いとこもあるみたいですけどね

若かりしころ別府温泉で温泉モデルとして仕事したとき「テレビ東京」さんにお世話になりましたが、
「あちち~っ」
「良くこのお湯入れますね」
「うすめた方がいいっすよ」

とスタッフの方が慌てて水たくさんいれてくださいましたが・・・
営業前だったのでよかったけど常連のおば様方がいたら「怒られるだろうなぁ」と思いました。
と同時に「きっと東京近辺のお湯は熱くないのだ」と悟りました

当時は全然平気だったけどあの温泉は今は熱くて入れないかも

全国でいろんな温泉行きましたがその土地で「熱さ」とか「電気風呂」←(これはなかなか私は入れる時が少ないです笑)
の刺激度合いが違うんですよね~面白いっI

その当時スチール(写真モデル)と映像ってこんなにも違うんだーと思った記憶があります←映像(テレビ撮影)?の方が何倍も大変

結局4つの温泉に各1時間ずつの撮影だったけどその日はさすがに「ゆあたり」しました

あーでもまた入照れたい♨