津市 剪定 庭の手入れ

テーマ:

皆さまこんにちはニコニコ

昨日も今日も朝から雪で仕事が進まずにもやもやしてます、いつも笑顔の庭藤ですゲロー

こんなに雪が降るのも珍しいですが、今年に入ってから積もったのも三回目です、これもこの辺じゃ結構珍しいですね驚き

子供の頃は雪が積もるとワクワクしてましたけどね、今は雪が積もると仕事が進ま~んってなりますわ絶望

僕も成長したってことですかねデレデレ

ちなみにコレは今朝の様子です↓


まあそこそこ積もりましたチーン




さて、今回は剪定のお仕事を頂きました、早速写真を貼りましょう





ここまでが剪定前↑

ここからが剪定後↓

①♯

②♯

③♯

④♯

⑤♯

①はケヤキ②はカシですが、やっぱりよく伸びますね~、一年でかなりもっさりしてますチュー

⑤はクロガネモチと言いますが、コレもよく伸びるのと、太くなるのも早い木です。
しかも秋には赤い実がなるので、鳥が食べてあちこちに蒔きに行ってくれるから、よく増えますゲロー
だいたい建物と塀の隙間とか、ブロック塀の際とか、元からある木の下などによく生えてます真顔

細い内は抜けますが、抜かずに切られると、もう太くなって抜けなくなるので、細長いのが生えてたら出来るだけ抜いてしまうことをおすすめしますウインク


と言うことでさっぱりしましたので、今回はここまでです照れ

「ウチにも塀際に生えて太くなってきたのがあるけど、見てもらおかしら」と思ってくださった方、お気軽に是非ご連絡くださいねニコニコ
ホームページに連絡先を貼り付けてあります!

それではまたお会いしましょう(*´▽`*)♪