閲覧いただきありがとうございました。

 

12月1日は、わんにゃんこ様主催の里親会がありました。

 

私たちにも参加のお声がけをいただいたのですが、

 

現在、ボスを始めとして、重度の要介護犬が複数頭いる現状と、

 

あいの体調があまり芳しくないことから、

 

ポーズハンズの保護活動は現在、休業状態になっています。

 

引き取り依頼もお断りしておりますし、里親会にも参加できていません。

 

そんな中。

紀州犬mixレオくん里親さんになってくださったI様が、久しぶりに会いにきてくれました。

 

レオくんは重度のフィラリアを患っていますし、保護してから6年間も里親様に巡り会えなかったので、それなりの高齢のはずですが、

今は自然豊かな環境の中I様の愛情を一身に受けて、幸せに、元気いっぱいに暮らしています。

レオくんの堂々たる体躯と、I様に寄り添う態度と表情から、一目でいかに大切にしてもらっているかを伺い知ることができました。

 

I様には先代のソラくんの件で、悲しい思いをさせてしまいましたので、レオくんが元気でいてくれていることが、私たちの救いにもなっています。

 

さて。

 

I様がはるばる遠方から訪ねてきてくださった理由は、

 

私たちに元気なレオくんの姿を見せにきてくださったことと、

 

もう1つ大きな目的がありました。

 

新たな保護犬を迎え入れたいという申し入れです。

 

実は1年半前、I様は、レオくんの里親に申し出てくださった際、

 

その時、一緒にいたポインターミックスのもっくんも一緒に引き取りたいとの申し出をいただいた経緯があります。

 

I様は、犬を大切にしてくれることに関して、私たちが最も信頼する里親様の1人ですが、その時はお断りさせていただきました。

 

その時の経緯はこちら。

 

I様に限らず、せっかく里親に名乗り出てくださった方を、お断りするのは気まずいものですし、希望者様のご機嫌を損なわせてしまうことも多々あります。

 

それでも犬の幸せ里親様の幸せを、私たちなりに考えた結論ですから、妥協するわけにもいきません。

 

I様は、そんな私たちの気持ちを理解してくださり、快く諦めてくださりました。

 

そして年月は流れて、I様レオくんとの絆は確固としたものになりました。

 

「今なら」

 

ということで、再び申し入れてくれたのでした。

 

もっくんもまだ里親が決まらず、まだいるのですが、

 

やはりもっくんは大きく、元気が良すぎて、力も強く、

 

あくまで私たちの考えですが、これまた大型のレオくんとの2頭飼育は、大変なのではないかと思えてしまいます。

 

そして、I様が見初めてくださった犬が、

ふっくんです。

 

ふっくんも元気いっぱいですが、

もっくんほど大きくはなく、

性格もバツグンなので、自信をもっておすすめできる子です。

 

I様もその人懐っこさに、惚れ込んでくれました。

 

というわけで、

 

トントン拍子に譲渡が決定しました!

 

もちろん、まだ譲渡に関わる手続きが残っていますので、そのまま連れて行っていただくわけにもいきません。

 

とりあえず、I様レオくんはそのまま帰路につき、

 

その夜、このようなメールをいただきました。

レオは帰りの車のなかでグッスリでした。

 

ふっくんのことですが、こちらはいつでもいいので、連れてきていただけますか?

 

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。

 

皆さんによろしくお伝えください。

 

 

今週中に各種ワクチン、検便、健康診断が済み次第、年内にはお届けに参りたいと思います。

 

そして、I様は、私たちへのお土産として、

地元のお菓子と、

 

保護犬たちへのたくさんのご支援を置いていかれました。

 

いつも、たくさんのご支援、本当にありがとうございます。

 

そしてレオくんを大切にしてくれてありがとうございます。

 

そして、

そして、

 

ふっくんの里親さんになってくれてありがとうございます。

 

そして、

そして、

そして、

 

ふっくん、おめでとう!!