こんにちは。チョークアートのCountry Bearの小林裕子です。

4/5〜8 個展の様子を書いております。

さて。怒涛の初日を終え…2日目です。
頼りになった娘は今日から来ません。
一人で乗り越えなければ…。
{42EFB19E-B74B-480A-BB86-32451E10539D}

電車で目白へ向かいます。
久々の満員電車にすでに消耗しました。
朝一番に来てくれたのは…大学同級生の京子ちゃん。
早稲田にオフィスをお持ちで出勤前に颯爽と現れました。ねこの絵を買ってくれました。ありがとう🐱
お次は高校同級生のあけちゃん。35年ぶりの再会です。
Facebookで繋がっているから久しぶりな気はしませんでした。
オーダーを依頼されてまして…
その場で仕上げを。

次々とチョークアート仲間が集まって来ました。
特に待ち合わせていたわけでもないのに、仲間が仲間を呼んで…それはそれは楽しい空間になりました。
{270FCED3-103D-4DC7-8069-A72351B0B2AE}

大きなテーブルがあって…ワークショップもできて本当に良かったなぁ。
ビーラボ仲間も来てくれて、ビーラボアカデミー再来かと思いました。
仲間が盛り上がる空間を提供できちゃった自分、すごいんじゃない?とか思いました。写真撮り忘れもあります。
みずのん、ママ、アキちゃん、クミちゃん、井川さん、肥後さん、お名前ド忘れした方もご一緒のお友達も沢山!
ありがとうございます。

そして。ようやく会えた福田様✨
渋谷西武のイベントで私の猫作品をたくさん買ってくださった方です。
会ってお話したらそれはそれは話が弾んでしまって楽しい時間を過ごしました。
伴さん旦那さんも来てくださり、伴さんお友達の李さんは絵を4つ買ってくださいました😘 ありがとうございます。
自宅教室生徒の猪瀬さん、お仕事柄で美人になってた✨
親戚のおばさまとも久々のおしゃべりができました。

そして…夜は私の師匠、尾崎有花先生がきてくださいました。
{B56B5DCD-BD88-4742-919C-AF7DADFA4EB0}


待ってましたよ〜。
日程ずらしてまで師匠に来て欲しかったんだもん。
ひとつ、ひとつじっくり見てくださいました。師匠が気に入ってくれたのは、私が最後に描いた絵でした。
{F41F819C-BC30-48BA-96EC-0A1439E13913}
[追憶の部屋]です。
廃墟シリーズ第2弾です。
私の頭の中にある、明るくてあったかくて懐かしい部屋です。
この部屋には、捨てられてもういないクマがいます。

うーーん。うーーん。て唸りながら描いたので好きって言ってもらえて良かった(*^_^*)

{9E4B3674-41C2-4E8A-A10C-25D92F889EF4}
こんな可愛いバルーン🎈まで頂き感謝です。卒業した後もこんなにしてくれる師匠、本当にありがたいです。


そんな訳で2日目も1人になる間もない位、賑やかに過ごさせて頂きました。
ここでようやく半分過ぎました。
ずっとハイなままであと半分も残っているのか?
体持つのか?私!!  (つづく)