こんにちは。チョークアートのCountry Bearの小林裕子です。

最近、ブログ更新が滞っててすみません。
11月に2人のチョーク仲間の展示会へ行ってきました。
本当は別々に書けばいいのに筆不精になりすみません。

まずは、とても仲良くしてもらっているチョークアーティスト Art Dimention 033の長岡正美さんのグループ展へ11/3にお邪魔しました。
会期が長くて、やっと伺えたのが11/3でした。
この日はワークショップデイでメタルエンボッシングでリンゴちゃんの缶を作りました。
ビーラボ仲間の栂さんも一緒にワークショップできて楽しかった。
まさみんは多芸に秀でていて、チョークアートとのコラボ作品も作っていました。
生徒さんもすくすく育っているしスゴイね。
この日はチョークアート以外のハンドメイドのワークショップがあり、盛り上がっていました。
グループ展も素敵だな✨ 
おめでとうございました。

そして、もうお一人のアート仲間、UCARI WORKSの甲斐ゆかりさんのグループ展へ吉祥寺まで行ってきました。 

地下のギャラリーにはチョークアートの他、色々なジャンルの方々がステキな商品を展示されました。
 ゆかりさんの描くチョークアートはとても繊細で
色合いが綺麗なのですが、空のチョークアートに心打たれました。
これを描くに至った心情もお聞きしたら尚更素敵でした。
ここではパステルカラーのチョークアートワークショップをしてきましたよ。
吉祥寺の街並みも素敵で道すがらぷらぷらしながら散策を楽しみました。

そんな訳で皆さんの展示会へ行ったら、『その人らしさ』ってすごーく出ていますよね?
4月にやった自分の個展のことも蘇ってきました。
今思えば…よくやったよな! その勇気に感謝!
って感じです。
駅から少し歩くけど閑静な住宅地の目白。
立地もとても良かった。
お庭を観ながらお茶を飲んで寛げるのも良かった。
スペースゆったりなのも良かった。

私らしくのほほーんな個展になって…あれはあれで良かった✨って事で(๑˃̵ᴗ˂̵)
また開きたいな💕


懐かしい。。。
モデルはさよさんファミリー💕