こんにちは。チョークアートのCountry Bearの小林裕子です。

1月末から自分を奮い立たせて、絵を描きまくっております。
今は13枚目が今日にも完成しそうです。
Instagramで作品をアップしています。
maam_countybear   で検索してね。
フォローもしてくれたら嬉しいです。


たくさん描いていて分かったことは…
描けば描くほど何かが変わってくるということ。
でも、ただ枚数を描けばいいってことじゃなく、毎回自分の最高を出すことを心がけて、(心が震えたら完成!)を目指す事を大切にしています。

今になって思う事ですが、描かないと成長が止まる、悪く言うと退化するかも??ってことです。
昨年末までワークショップの絵柄ばかりで自分の作品を描いていませんでした。
だから、4月の個展で発表した作品が最新作だったのです。

顔をひたすら描き続けて…ふと去年の自信作を見るとなんともお恥ずかしい出来だったなと思えるのです。
本当に顔なんて描き直したい!
比べてみると こんな感じです。
ね。
天使ちゃん大好きだったのですよ。
でも今は左の翔くんが愛しい💕

きっと後になってみれば翔くんも物足りなく思う時が来るかもしれない。

結論として…自分の作品を常に描いていた方が進歩するんじゃないかな? ってことです。

だから、マァムまた描いてるの?
って思うかもしれないけど、描けるだけ描いていきたいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日はこんな事考えてるよって伝えたくて文章にしました。
「顔描いて! 」ってオーダーも大歓迎です。
chalk.countybear @gmail.comまでご相談くださいね。
いいの描きまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)

黒板を描きますよ!
お申込み受付中です。