野球部&ソフトボール部と、子ども三昧の日々。さらに、結婚15周年です。 | ママをハッピーに!キラキラママ☆プロジェクト

息子は、中学生3年生。

今日は、息子の最後の野球部の試合になりました。
 
試合に勝てば、続く夏の試合。
いいところまで行きましたが、負けました。。。
ママ達は、意気消沈。。。
それほど、応援に本気だったのだと思います。
 
{C44C4241-3818-40C8-96E8-EF774CC0A609}

 
 
野球を通して、こんなに一喜一憂する世界で、過ごさせて頂いたことに感謝!✨しています。
 
私は、土日は、のんびりしたいのですが、息子の野球で、あっちこっちと、練習場所も天気も左右されれながら、過ごして、小学時代から6年の野球サポート・・・
 
その中で、素晴らしくサポートしているお母様方の姿をみて、自分のいたらなさを、感じてきました。。。
 
 
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜
 
 
スポーツをするって、サポートの人がいてこそ!
 
なんだよね。。。。
本当に、お世話になり、ありがとうございました。
 
 
☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜
 
 
 
娘は、兄の野球のため、私がいないので、土日を、一人で過ごす時間がありました。
 
自分自身で時間を使う工夫も経験したかな?とか思います。
 
満たされない思いは、いつか消化できるように、お手伝いするね。
 
 
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
 
 
いろんなことがあったね〜〜!!
 
娘は、本日、みんなの力でソフトボール部で勝ち進み、7月末まで戦いは続きます。
 
 
プレイヤーの子供たち、先生方、お母さん、お父さん。
みんなが、連結して、子どもの成長を願いながら、応援する様子は、感動的です。
 
 
ご一緒させて頂いていて、ありがとうございます!!
 
 
*~*~*~*~*~*~*~*~
 
 
そして、今日は、旦那さんと
 
【結婚15周年】
 
でした〜〜〜💕
 
 
うわぁ〜〜〜!
 
 
すごいね、って笑いながら、ご飯しました。
 
 
 
でも、ちょっと心では、泣きました。
結婚の10年目で乳がんになって、もう人生が終わった、って思った時期もありましたが、今、生きてるね〜!
今年も、乳がんから、5年目の検査に行ってきました。
 
 
 
 
いろんなことがありますが、明日も楽しくありますように!!

 
 
 
 

 

読者登録してね

 


ママになったら、キラキラママ☆プロジェクト!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


『キラキラママ☆プロジェクト』は

ママが自分らしく輝いて生きることで、

子供や家庭、そして社会をも明るくし元気になろうという

【ママの参加型☆応援プロジェクト】

 

http://kirakira-mama.com/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

CBCラジオ 

『キラママ de CUCURU』

放送日時:毎週月曜~金曜夕方17:22頃

ラジオ公式HP:http://blog.hicbc.com/radio/kiramama/

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

東海エリアのお役立ち情報をひとくくり

CUCURU(ククル)
https://cucuru.media

https://www.facebook.com/tokai.cucuru.media/

いいね!いいね

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚