昨日が終業式だった娘お願い

通知表は受験とは全く関係のない教科のみ
5って、なんなんだかDASH!

しかし、またそれも娘らしいと思うように 
しよう爆笑




昨日を迎えるまでにドタバタだった我が家汗

娘高校の調査書申請書類が、やや面倒な仕組み
でして…



受験校の出願期限、必要書類、受験日、発表日 
学部学科、と全て専用パソコンにて本人が入力。

プリントアウトしたものを自宅に持ち帰り
親のサインと印は必ず。

再び、料金を添えて事務室へ提出。



これにて、ようやく、1月始業式に頂けるそう
ですひらめき電球
※学部学科に追加、変更のある場合、事前に
書類にて変更願いを学校へ提出しなくては 
ならない。



これが3校、5校だったなら何の事は無いんで
しょうが…

何せ、のんびり屋の焦らないあの娘だけに、
センター利用で約10校。

プラス一般にてまだどちらか迷う数校は
重複して請求ひらめき電球
しておくしかなく…

※センターが芳しくなかった場合、更に一般は
押さえから受けなおさなくてはならず。
追加出願の場合、調査書要、不要は大学により
違うので、かなりチェックしました。

計〇〇通、〇〇〇〇円となりましたポーン



実は先週。
この母、デジタル入試要項を全て調べさせて
頂きましたゲロー

昨年の浪人息子は流石に自分でやっていました
が…

のんびり屋の娘はそこまで回らずあせる
娘の受験期に、母、時間に余裕があって
本当に良かったです滝汗



今日はクリスマスイブ🎄🎅🎁

夕飯時だけはクリスマスらしく楽しむ
予定ですーラブラブキラキラ


※兄様はサークル活動で雪山へ移動しました。
家の中が静かなのは気のせい?
でしょうか笑笑