The REGENT SHOE cap toe spades | PERMANENT day by day

PERMANENT day by day

PERMANENTのブログ

日々のことなどを綴ります

外へと踏み出し

真珠のように佇む








こんにちは。

またまた凄い靴が見つかりました。


PERMANENT day & day


1940's deadstock

The REGENT SHOE

cap toe spades


まさかのHanoverに続き、2足目となるスペードソール。

しかも、今回はブラウンということで、超希少な一足かと。



PERMANENT day & day


ソール。

STEEL ARCHの文字は、その名の通りステールシャンクを意味します。



PERMANENT day & day


そのシャンク留め。

ちょっと定かではないのですが、International Shoe Co.あたりの靴もこの製法で作られていたものがあったような。。。



PERMANENT day & day


スペードソールとはそのソールの形を形容する言葉ですが、決まって前のほうがダブルソール。



PERMANENT day & day


そして、やはりこのコバの張り出し。

見下ろしたときの形が格好良いです。

このソールの形状は時を経て、昨年、PRADAが作っていましたが、その間ほとんど見かけることがなかったことが逆に不思議なくらいですね。



PERMANENT day & day


インストック。

The REGENT SHOEについてはただ今リサーチ中です。

FIT FOR A KINGと謳っているので、履き心地には相当な自身があったと思われます。



靴から始まるスタイリングを。


PERMANENT day & day

1940's deadstock

The REGENT SHOE

cap toe spades


size 9 1/2D


sold


お問い合わせはこちらまで

pompomjoki@hotmail.co.jp