いじめる子を持つ親の悩み。 実の親からの干渉に悩む夫婦。 | - ライフメソッドアドバイザー 山下純子 Times -

- ライフメソッドアドバイザー 山下純子 Times -

潜在意識の活性化で健康・人間関係・仕事・経済が大きく拓けます。


Aさん

自分の子供が、よそのお子さんにいじめをしています。

どうすればよいですか?


Bさん

私達夫婦と子供に

実家の親が事ある毎に執拗に干渉してきます。

何故でしょうか?

私達夫婦はどうすればよいですか?



この二つのお悩みは

全く違う問題のように表面上は見えますが

根は一緒です。


これも「与える受け取る」で説明ができる悩みです。


まず、いじめとは

相手の気持ちなどお構いなしに

いじめる相手を精神的肉体的に

攻撃し暴力をふるう一方的な言動を「いじめ」と言います。


実家の親から執事ある毎に

執拗に干渉を受ける事がお悩みのご夫婦。


こちらは

実の親から一方的に干渉を受けるとは

いじめに遭っている状態です。


子供がよそのお子さんを一方的にいじめている場合も

実の親から一方的に干渉を受ける場合も

実は原因は一緒です。

「一方的に」というところが核です。


問題解決法の私からのアドバイス


子供は親であるあなたと同じ行動を取ります。

形を違えて、あなたと同じ行動を取っているだけです。

どの家庭の

どこ子供も親と同じ行動を形を変えてとります。


いじめをするお子さんをお持ちの親御さん、

心に手を置いて、よく考えてみて下さい。


いじめとは一方的な行動です。


親であるあなたは

自分の友人知人に

受け取る相手の気持ちなど考えずに

一方的に自分の気持ちを吐き出したり

感情を押し付けたりしていませんか?


親が他人に一方的な行動を慎めば

子供の一方的ないじめが止まる可能性は高いです。


実の親から執拗に干渉を受けるご夫婦も同じです。


奥さん、もしくはご主人が

一方的な何かを止める事によって

親御さんからの執拗な干渉が止まる可能性は高いです。


いじめをする子供を持つ親御さんも

実の親から干渉を受ける子供であるあなた方も

他人に一方的な事を与え

一方的な事をされる事を受け取っています。

「与える受け取る」です。


この世には、たった一つのルールしかありません。

自分が存在し、そして

「自分の与えたものが自分の受け取るものである。」


他人に一方的な事を止めれば

他人から一方的な事を受ける事が止まります。

外界はあなたの内界をダイレクトに映し出しているだけです。
子供や親を責めても無駄です。

まずは自分が変わる事からです。

メールなども含め

自分の言動の事、

誰かに自分を押し付けていないか

心に手を置き、考えてみる必要は

私達全員に当てはまります。



ライフメソッドアドバイザー 山下純子


旗 山下純子個人セッション(対面・Skype) 随時


アート 9月22日迄 チャネリング美術鑑賞(ボルドー展)&個人セッション




宝石ブルー ブログとは一味違う事をTwitterで色々と呟いています。