CREATIVE⑥:消極性をなくす:やっぱり心に王子! | - ライフメソッドアドバイザー 山下純子 Times -

- ライフメソッドアドバイザー 山下純子 Times -

潜在意識の活性化で健康・人間関係・仕事・経済が大きく拓けます。

井上先生のプログラム。

「CREATIVE POWER 60DAYS 6日目:消極性をなくす:やっぱり心に王子!」

 

--------------------------

 

【なんだかんだと、やっぱり心に王子!】

 

ホントだわと思う。

先生曰く、

ズルズルと「やりたくない」を続けるか。
それとも「やったほうがいい」に変えていくか。
どちらになるかは、結局のところ、自分次第です。

 

物事の行い方には

極端な2つがある。

積極的にいくか、消極的にいくか。

 

消極的な、、やりたくない、、これを無くす方法。

先生がとっておきの方法を教えてくれた。

それは、

それを行う事によっての自分の成長を想像する。

 

確かに!確かにそう!

この手は使える。

 

それを成しえた時の自分の成長、

よりよい結果を想像してみれば、人は頑張れるものだ。

 

誰かが絡む仕事だったら、

その人の成長まで想像してみる。

そうなると人は更に頑張れる。

 

主婦は、

私は専業主婦だから関係ないと思ってはいけない。

例えば、子供のお弁当作り。

毎日毎日の事で大変だと思う。

ところが、子供が喜んで食べてくれる姿を想像したり、

大きくなっていく姿を想像するだけで母は相当強くなる。

頑張れてしまうものだ。

我が子の高校3年間を毎日お弁当を作り続けられた時の自分を思い、

さぞかし達成感もある事だろう、と、想像するのも良い。

 

 

消極性を克服するには

私が常にクライアントに言い続け、blogにも書き続ける事がある。

それは「心に王子」。「姫」でもOK。

 

心の王子に褒められると思えば、

私は相当頑張れる。

 

多少辛かろうが、眠かろうが、

毎日ヒタヒタと、せっせとヒタヒタ頑張り続け、

それを成しえた時に、

妄想で勝手に褒められている所を想像する。

「流石、俺の純子!君ならできると思っていたよ!」と。

 

ぎょー!

 

純子、めっちゃ頑張るわ!

 

人って、そんなものなんじゃないの?

そういう事でも頑張れちゃうんじゃないの?

私はそうだと思うわ。

 

心に王子や姫が居たら、

例えジャングルに置き去りにされようと、

根性で生きて帰ろうと思うものだ。

 

キッカケは何だって良い。

結果、オーライ!

 

消極的でお尻が上がらず、

何だか物事に取り組めない時には、

先生のアドバイス通り、自分と相手の成長にフォーカスしよう。

そして心に王子。姫でもOK!

 

人生楽しくイコウ。

 

 

ライフメソッドアドバイザー 山下純子