ぷちロリィタなママ☆ネクスト!

ぷちロリィタなママ☆ネクスト!

こえみ*ココロ逝き着くる処
 ロリィタ・手作り・子育て
  ☆ネクストステージ☆

4月11日の𝕏にポストした記事↓

(虫の部分はイラストです。

ビビりすぎてテンパって写真撮れなかった)

私の車の助手席ドアハンドルに

アシナガバチが陣取ってた事件。

手を伸ばしかけて気付いて、

運転席側から乗り、エンジンをかけたら

振動でどっか行ってくれたんだけど

 

 

それからしばらくして

4月20日。

ぱぱ様と本屋さんに行こうとしたら

先だっての私の車の助手席側にとめてる

ぱぱ様の車のドアミラーに

蜂の巣の芽生え発見!

(2~3室サイズ)

さいわいハチは見当たらなかったので

ぱぱ様がホースで水ぶっかけて撤去。

洗い流しも兼ねて。

 

 

 

しかしですね。

このアシナガバチの巣攻防、

昨年経験あるんですよ、私。

しかし昨年は

私のブログ熱が低かったためか

記事になってない…!

upした記憶はあるので

𝕏にしか上げる気力なかったのかな。

昨年はベランダの隅の壁でした。

 

水ぐらいじゃ諦めないんですよ奴は。

どーーーしてもそこが気に入るんで

取っても取っても同じとこに作るんですよ。

 

最終、ピレスロイド系の殺虫剤を嫌うと知り

家でいちばん最近買った

「ゴイス」(めっちゃ強力G除け薬)を

巣を作ろうとしている辺りに

吹き付け塗り付けたことで

ようやく諦めてくれたのでした。

 

 

 

なので、水かけただけじゃね、やっぱり。

翌4月21日。

雨が降ってまして。

雨宿り女王バチ~

 

このままエンジンかけて走ったのだけど

1時間近く走ってもそのままで。

買い物後もまだ居て

1時間近く走って連れ帰ってきたという…。

 

 

翌々日、

午前中に見た時には同じようにとまってて

出かけて帰ってきた15時頃。

女王バチは出かけていた!!

 

ほうきにゴイスをふりかけて

まず巣をはたき落とし、

ゴイスをしみこませた布切れを

ドアミラーのすきまにはさみこむことに…

うむ~!うまくはさめないぬーん!

結果↓

布をかぶせた上から

洗濯ばさみでとめることに。

(玄関前で虫よけオニヤンマ君の仲間

アカネちゃんをとめてたやつなので

はさみ力弱め、アカネちゃん付きw)

 

そして家に入ってしばらくして

様子を見に出てきてみると、

ハチが帰ってきてた!

困ったように近くでふらふらしてた後、

タオルのかかってない端っこにとまり。

「1年たってゴイス古くて効かなくなった?」

とちょっと心配したけど、

翌朝見てみると、いなくなってました。

その後、来てないようです(4月25日現在)

 

 

追いやって、

見えないところ、例えば車の底とか?

で巣食われても困るんだけど、

でもしょうがないよね、

アシナガバチのゆっくり実況を見て

その後巣はどう変遷するのか勉強したけど

とうぜん、巣は大きくなってゆくのだ。

スズメバチほどではないけども。

 

もう何年も毎年

どこからともなくアシナガバチがやってきて

シマトネリコを丹念にチェックしては

イモムシケムシを食べてくれるので

ありがたいなーと思ってはいます。

うまく共存できたらいいのだけどなー。

 

 

 

 

 

これは使わないか…?

前回ぬい本体を作った時の刺繍糸を

ついでに片付けようとして

左の箱が元々持ってた刺繍糸箱。

 

右が今回100均で買った刺繍糸。

 

やっぱ質が違うだろうから、

分けて保存すべ、と思って

出して仕分けて…ってしたら

 

ちょ、

手芸屋さんで買ったいい糸だと思ってたやつに

ダイソー印の紙巻いたやつ

かなりの割合で混じってた(´;ω;`)

 

左の箱、お財布の箱だったんだけど

近年買ったお財布の箱があったので

それを100均の糸用に追加しました。

みっちり(´;ω;`)

 

まぁいいんだけどね。

楽しめて、それなりの仕上がりになれば!

気軽にできること大事!

 

 

 

 

服を作り出す前に、

水で消えるチャコペンの青を消しておこう。

水を筆で塗ってみた。

 

チャコの色は消えた。

若干、色があるように見えるとこは

刺繍糸の始末が裏写りしてるのかと。

なるべく気をつけたけど、

なにぶんへたくそなのかも。

私にできる限りのことはした…つもり。

 

 

準備完了。

次回、いよいよ服にとりかかるのだ。

 

突然思い立って整頓するシリーズ

2~3週間前にぱぱ様が

アイスコーヒーを買いだめしてくれて

 

でも階段下収納とっちらかってたから

段ボール2箱が廊下に置きっぱなしに。

 

それを入れよう…

と思い立ったらもう手を付けてたので

またbefore写真が無いのである。

(なので突然思い立ったシリーズ(?))

 

ひとつ取り出したら、

もうほぼ全部出しちゃってた↓

奥のカラーボックスには

キャスターを付けているのだが、

経年の劣化?で粘着が弱りガクガク。

…と思っていたら、

取れっ…て…っ!

傾いてきて…っ!

わぁ!どれてきたぁ!

 

(数分経過)

 

手前のキャビネットにもたれたおかげで

天面の物が落ちてきただけでとどまった。

(わりと頭上にw)

手前の2個だけだけど

キャスターを一個ずつ外して

新しく両面テープを貼り直し設置し直し。

とりあえず、水平に戻したぞ・・・

なるべく動かさなくて済むように

良く見える位置まで移動。動かさねぇぞぉ。

 

 

いったん出した物たち①

既にカラになった段ボール2箱。

崩壊したマガジンスタンドwith料理本。

ポーチ類。

 

いったん出した物たち②

待機中の資源ごみ。

備蓄兼ねたパックご飯と鉄分ジュース。

キッチンマットの予備。

妹たんのエプロン。

 

 

 

after

買いだめコーヒーを入れた。

 

料理本は兄たんの置き土産の

ファイルバッグ?に。

紙のマガジンボックスだとまた

奥のホットプレート出す時にひっぱって

崩壊させてしまいそうなので。

 

右奥のキャビネット周辺も

落ちてた物(過去にカラボ天面から)を拾って

ちょっと片付けました。

 

 

 

書類は保留のままだけど

とりあえず

使う物を収納できてるスペースに戻せたな。

 

 

書類はほんともう

どうしよう・・・

 

 

 

服作っちゃらなな~

 

今までの衣装で

今のとこいちばん🍑➕定番といえば!

なのはこれかなーと

ちびたすバージョンとおっきいバージョンの

イラストをプリントアウトして手元に置き、

 

2冊の本の服の中から

使えそうなデザイン、サイズを選び

シャツと…ジャケットと…

(結局使わなかったTシャツ写ってそう)


ズボン…

(2冊とものってたけど作ったぬいの本から)

の型紙のコピーをとりました。

 

作る時に迷子になりそうなので

(ぬい作る時に迷子になった)

フセン貼っておいたぞ=3

 

 

材料はあるかな…?

 

以前、リカちゃん人形の服を作る時に

集めた材料、道具たち。

ほつれ止め液とか

右上に入ってる瓶にリボンとか



マジックテープ、スナップ。

(スナップはこれ8㍉、ちょっと大きい。)

ズボンの合わせが、

ぬいの本はマジックテープ、

もう1冊はスナップ留め。

マジックテープの扱いに自信のない私σ(・_・;)

どっちにするか迷ってる。


 

 

布は、

ぬい材料を買った時に

これは要るやろと思って買ってた紫。(と黒)

あとは家にあったもの。

黄土色使うかどうかはまだ迷い中。


準備続く···



 

 

妹たん(中2)がさ、

生物にあんまり積極的興味ないねんな。

どうやったってそっち転ぶ環境だったのにな~

おっかしーなー

そんなもんなんやなー

 

でさー

もう子供のためじゃない、

オカン、オトンが自分が行きたいから

たまに子供連れてくみたいになってる。

 

今回は、生物環境系に進学している兄たんが

帰省してきてるうちに行っとこうぜ☆

ということで、馴染みの自然博物館へGOラブラブ

(4月のあたまの話です)

 

 

かさがそっくりかえっちゃってるミズクラゲ。

ちっちゃいのだと

もっと反ってまるくなってる子もいた(^^

これはかなりでっかい。

 

ここはだいたいいつもミズクラゲがいて

癒し水槽( ˘ω˘ )

 

 

 

ツヤツヤしてタカラガイみたいなカニがいた。

トゲナシビワガニ。

 

そういえばぱぱが

タカラガイの貝殻拾いに行きたいって

でも妹たんが乗り気じゃないから

ムリしては行けないまま

数年経っちゃってるな。

 

 

向かい合うキンセンモドキ。

 

可愛かったんだけど伝わらねぇ~あせる

 

 

こっちの水槽ばっかり見てて

向かいの水槽見ることできなかった。

うー、またの機会に。

 

 

あと、タッチングプールで

妹たんはオレンジ色のヒトデ

(モミジガイかな…?)をつまみ上げ。

 

私はでっけぇナマコを

(今図鑑見てるとこだとフジナマコが似てた···?)

妹たんに言われて持ち上げようとしたんだけど

水中は持ち上がったものの

水面でぐぐっと重みを感じて

とりだせなかったあせる

ぐっとつかめるほど豪気じゃないんす。

 

 

特別展までいかない?ミニ企画展示があって

コアジサシだっけ…

この卵を抱く模型の可愛さに気を取られて

これしか見てなかったwww

だってww

こんなに石っぽい卵をそのまんま置いてたら

自分たちだって見失っちゃうよ~

ぱぱままどっちか1羽必ず残るのかな?

ってすごい心配なっちゃって…(._.)

兄たんに「分かるんよ」って言われたけどwww

 

 

 

 

妹たんと撮影バトル(私の写真しかないです)

説明しよう!

撮影バトルとは同じものを撮影して

どっちがええ感じの写真を撮れるか競うものである!

 

・・・

 

ぱぱと兄たんの投票で、妹たんの勝ち((+_+))

 

思うに

妹たんの写真は綺麗なんよね~。

おさまりも心地よく。

誰が見ても綺麗ね、ってなるような。

 

対する私は

おもろい或いは自然な瞬間を切り取ったるぜキラキラ

という欲がすごい。(と自分で思う。)

 

↑の写真が

それを切り取れてるかどうかは別だが。

この水槽を撮る、って決められて撮ったし。

泡と絡む魚の躍動感を撮ろうとして

撮れてない感じだね(^^;

 

 

おまけ。

帰ってきた家の玄関先にて。

晩秋に花壇で見つけたツチイナゴ

 

先日花壇の枯葉の束の上に横たわっていて

ビックリしたんだけど、

図鑑に「成虫で冬を越す」と書いていた通り

まだ生きてました。

そしてこの日は

なぜか玄関先まで移動してきてた。

こっち多肉系の植物しかないで…?