先月末に開催したアマネム伊勢志摩リトリート♡

 

本当に癒されるお部屋だった♡

 

 

 

リトリートに参加してくれた、サナータマの気づき。

(サナータマ=以前開催していたオンラインサロン内でのニックネームです)

 

参加する前の、旦那さんとしたやり取りでの気づきを書いてくれているのですが、

こういうこと、きっとみんなあるだろうな〜と思ってしみじみしちゃいました。

 

 

 

ぜひ、読んでみて♡

↓↓

 

 

 

 

 

 

自分に罪悪感があったり、

なんか悪いかな?と思って堂々とできないとき、

 

 

行っていい…??

 

 

みたいに、相手にお伺いを立てるように、余計なものをつけて聞きがち😂

 

 

または最初から「文句は言わせねぇ」とケンカ腰で

 

 

行くことにしたから💢!!!

 

 

と、これまた余計なものをくっつけて言いがち😂

 

 

 

 

image

サナータマ愛美ちゃん真由美さん、奥にはKADOKAWA 土屋さん♡

 

 

 

 

 

ちょっと前ですが、

 

うちの長女が、推しのライブのチケットが当たったとか言って、泊まりがけで関東に行くと言い出したことがありました。

 

しかし高校3年生、うちのルールとして、泊まりで出かけることを許可してない。

(一人暮らししてからお好きにどうぞ)

しかも絶賛、大学受験生。塾の送り迎えや教材やら、色々親にサポートしてもらっている。

 

 

その自覚と葛藤はあったらしい。

 

ただでさえ、うちのルールとして許可されていない外泊。さらにこの受験時、泊まりがけの推しのライブなんて絶対に許してもらえない、でも行きたい…!!と葛藤した結果、

 

最初から思いっきりキレ気味で

 

 

当たったから💢!!

もう行くことにしたから💢!!

友達の親が連れてってくれるから!!

一切メーワクかけないから💢!

これ受験のモチベーションだから💢

 

 

って言ってきて、

 

さきこブチ切れというエピソードがあります。笑

 

 

 

 

 

image

サナータマがいつも連れてきてくれるおちび♡

Paris読書会にも連れてきてくれたよ!

 

 

 

 

 

 

私、ブチ切れた後、1週間くらい口をきかなかった(笑)

 

そんなに勝手にしたいんだったら、マジでもう出ていけ、学校なんかやめてしまえ、いますぐ働いて一人で好きに暮らしたらいい、くらい思っていて、怒りがおさまらなかったんです!しかし、もちろんこれらを本当に望んでいるわけではない。笑

 

そこで、なんでこんなに腹が立つんだろう?と自分に問うてみたんです。

 

 

 

 

そしたら、私の本当の気持ちは、

 

やりたいことは応援してあげたいなんですよ。

 

受験だって、長女が選んだ所なら、どこだって応援してあげたい。

お金も出してあげたい。

環境も整えてあげたい。

 

それが何になるかなんてどうでもいい。

長女がやってみたいことなら、応援してあげたい。

そして、できるだけそうしているつもり。

 

 

それって、どこの親も、どこの旦那さんも、同じだと思う♡

だって宇宙が、神様が、そうなんだもの。

 

 

それなのに、自分がやましいからって

 

 

どうせ怒るでしょ?

どうせダメでしょ?

どうせ許してもらえないんでしょ?

 

 

という前提でキレ気味で言ってきた事が、単純に私は悲しかったのであった。

 

全部自分でやるから、ママにはカンケーないでしょ。

ダメな理由ないでしょ。


みたいな、やましいからって自分からバッサリ閉鎖、みたいな感じがとても辛かったのであった。

 

 

だから、長女に伝えました。

 

 

あんたの高校受験の時もそうだったけど、大学受験も、他の行きたいところも、やりたいと思う事なら全部応援したいと思ってるし、できる限りでそれをサポートしてるんだから、ライブも本当に行きたいと思うなら、真っ直ぐにそう言いなさい。

 

ちゃんとお願いしなさい。

 

あんたがやりたいことは、応援したいんだから。と。

 

 

二人で泣きながら仲直りしました。笑

そして奴はしっかりライブに行きました…笑

 

 

 

 

 

言葉にも載せてるエネルギーも余計なものがいっぱいついていると、どうしても相手もそれを受け取って返してくることになっていますよね。

 

放ったのは自分。

 

 

だからやっぱり、何を放っているのかに気づいて、

真っ直ぐに放てるようにするのがいいですよね。

 

それがやっぱり、ノートブックだな〜

自分だけでできる♡

 

 

image

 

 

 

サナータマが書いているように

 

行ってきます♡

 

でいいんだよね。笑

 

 

誰かの保護下にあったり、許可が必要な場合は

 

行きたいんだー♡

 

でいい。

 

真っ直ぐ、自分の気持ちを放てばいい。

 

自分が放ったものが、返ってくるだけなんだ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当に、こういうリトリートやセミナーでも、レポや気づきを書いてくれる皆さん、ありがとう♡

 

ただ感情を書き散らす事と違って、自分の中に一回潜って、その上でこうやって表に向けて「書く」ということは、芸術と同じものだと思うんだ。

その行き来を文字として見せてくれる事自体が、美であり愛であると思う。

 

 

▶︎祝福をください。「書く」という作業とは

 

だからこうして、ただの文字だけど、誰かの魂に届いていくんだよね。

 

 

さらにこうして、一緒に旅をした私以外の人生を送っている人が、

 

その目で見たこと、心で感じたこと、考えたこと、そうして書かれたものなどに触れると、

祝福されたように、とーっても心がジンジンあったかくなるのです♡

 

 

分離してることに感謝が湧きます。

魂の仲間が、別々の人生を送っていることが、みんなの豊かさだなぁと思う♡

 

 

 

お散歩で見つけた、スマイルカニさん🦀♡

 

 

 

→まだまだアマネム関連で書きたい事があるので続きます♡

 
 
 

 

 

  現在受講できる藤本さきこの講座はこちら♡

 

NEW3ヶ月で人生変えよう♡芋づる式に人生底上げ!

さきこが付きっきりで「設定変更」を指導します♡学んだことのシェアは自由です♡

 

 

NEW今年はリッツ・パリで開催!ラグジュアリー読書会 in Paris♡機会はいつも目の前にある!

一緒にドキドキを人生の糧にしていかない?

 

 

NEW動画販売!10/31日でお申し込み終了・視聴は11/30まで可能です♡

本棚セミナーで設定変更て手帳のおさらいしよう

 

 

1Dayセミナー動画受講できます!


宇宙レベルで人生のワープ!
設定変更通過儀礼セミナー


全ての根源はここ!
ここの視点さえ持てれば、
設定変更は超かんたん♡
 

 

 

 

その都度全てに全出ししています!

宇宙レベルで人生の設定変更®︎

 

いろんなセミナーや講座に3万人以上が参加してくれています!

気になったその時の開催にぜひお越しください♡

「同じもの」って2度とないから!

 

 

image

毎年開催、手帳セミナー♡

image

image

 

 

image


 

 

 

image

image

image

image


 

image

Parisオテルドクリヨンで読書会♡

image

image