週末は静岡に行ってきました。

一泊二日の弾丸です。

 

冠雪して、

これぞ富士山!

 

って感じの富士山を見ることができて、嬉しい♡

 

青空と富士山と、巻き巻きの雲😍

 

 

 

静岡に来たのは認定講師講座一期(2018年に開催)のメンバー、金川知世ちゃんの結婚式に出席するためでした〜〜♡

 

 

image

先日沖縄で結婚式をあげた京子さんも一緒でした♡なんて幸せ続き♡

 

 

 

このブログを長いこと読んでくれてる方は、知世ちゃんの事を知ってくれてる方も多いかなと思います!

 

ウリ坊みたいに、真っ直ぐの知世ちゃんが大好きで、

このブログでも、登場が多かったので〜😍

 

 

 

講座の頃からお話を聞いていた彼と結婚したと聞いて本当に嬉しかったのです♡


おめでとう〜〜〜知世ちゃん!

 

そして、素敵な式にもご招待してくださり…泣く😭

 

 

 

これ、認定講師講座一期のみんなで長野の温泉に行った時の記事なんだけど!

↓↓

 

 

 

この時、知世ちゃんがどんだけ愛され素材か、を書いたつもりだったんだけど🤣(ドタキャンでみんなズッこけたという話)


これ書いたらアンチが「年輩者どもの集団いじめだ!!」とネット上で炎上したんだよね🤣🤣🤣アンチも思わず擁護しちゃうほどの可愛い知世ちゃんなの😍😍

 

 

いつもいつも、知世ちゃんは素直でピュアで、どれだけ愛されて育ったんだろう?って思ってたのです。

 

今回の結婚式で、初めてご両親にお会いして、本当に優しそう過ぎるご両親で!!納得。

 

そんな優しそうなお父様とバージンロードを歩く姿で涙腺崩壊😭😭

 

 

image

知世ちゃん〜〜〜😭おめでとう!!!

 

 

披露宴でのご両親へのスピーチの時、

「お父さんとバージンロード歩けたのが本当に嬉しかったです!」って言ってて、また涙。

 

 

image

旦那さんも、めちゃくちゃ素敵な笑顔のハッピーオーラな男性でした!

なんてぴったりのお二人なんだろう。

 

 

私、知世ちゃんのこれまでの育ってきた環境を全く知らないけれど、こんなに愛情たっぷりの家庭で育ったから、真っ直ぐでピュアで天真爛漫な子に育ったんだなぁと…

 

お姉さん達も、みんなびっくりするほど美女で、知世ちゃんをとーっても可愛がっているのが伝わってきて、また泣けた…

帰りがけ思わずお父様に「3人とも美人で、お父さま大変ですね!!」って言っちゃったくらい!

 

愛情たっぷりの家族って、あったかいなぁ、って

もうこれだけで奇跡だよなぁ。

 

 

image

ああ、泣ける…完全に親戚目線😭あの小さかった知世ちゃんが😭みたいな

 

 

 

挙式から披露宴まで招待してくださって、

とっても楽しい時間を過ごしました♡

 

 

image

テーブルコーディネートも知世ちゃんらしくて可愛い♡

 

image

 

image

カメラを向けるとピースしてくれる知世ちゃん😍笑

 

 

 

同じテーブルにはとっても可愛い子と一緒でした〜!

あれ、見た事ある!と思ったら知世ちゃんのインスタで見かける方でした😍

 

お友達もさすが美女ばっかり。

 

image

 

image

村川理世さん♡可愛い…😍

 

ノートのオンラインサロンを主宰しているそう!

私が以前開講していた「設定変更大学」にも参加してくれていたそうで、お会いできてとっても嬉しかった🥹

 

話したことめちゃくちゃ覚えててくれて、感激!

▶︎女性として、一流!!プロフェッショナル!!!!

 

知世ちゃんのお祝い、一緒にできて嬉しかったです😍

 

 

 

お色直し後のオレンジのドレスもとーってもフレッシュで素敵でした。

 

「おおお〜〜!!オレンジ!!!」

と思わず声が出てしまった!

 

私の中で、なぜかピンク!と思い込んでいたのか?すごく意外だったみたい。

大人っぽいのに若々しくて、ほんと素敵!!

 

 

image

カメラ向けると旦那さんも可愛いポーズしてくれる🤣ナイスな二人♡

 

image

このアンティークな素敵なカラーのブーケも、自分で束ねたんだって!

 

 

旦那さんも知世ちゃんも、素敵なお友達がたくさんで、二人が友達にもとっても慕われてることが伝わった😭

久々にたくさんの祝福に満ちた若い子達に囲まれて、気持ちがすっごく若返りました〜〜!!

 

もう、会場の空気がビタミン!って感じ!!

(発言がおばさんなのは分かってる🤣)

 

 

 

image

京子さん、割り込み過ぎ🤣いつの間にかブーケまで持って!また炎上しちゃう🤣

 

 

 

 

私、祝辞を述べさせて頂く事になっていたんですが、

「恩師の方」と肩書きをご紹介頂いて😭😭

 

しかも乾杯の後だろうと思いこんでいたら

乾杯の前の超大事な、披露宴開始早々の時間で

 

そんな重要なシーンで私に挨拶させてくれてありがとう😭

 

私、こういうシーンでは「うまく、ちゃんとやりたい」と思い過ぎてど緊張して完全に空回るタイプなので

もっと上手にできたら良かったのに…😱

 

と反省しきりの結果なのですが

 

でも、でも、本当に、

 

慕ってくれてありがとう😭って思うのです。

 

 

 

知世ちゃんは当時20代の最年少で講座に参加してくれて、

最初の出会いを記事にも書いたことがあります。

 

知世ちゃんは当時のブログはもう辞めちゃったんだけど、いつもとってもいい記事を書いてた。

↓↓

 


 

 この記事でも書いた事なんだけど。



=====

 

 

認定講師たちへ♡

そして全ての設定変更仲間へ♡

 

 

「人から見たら、まだ、何も変わってないかもしれないけど・・・」っていう前置きは要らない。

 

 

「設定変更」は、この状況のまま、この環境のまま、

在り方次第でこんなにも幸せを感じることができる。

 

自由になることができる。

 

 

今まで見えなかった色も音も聞こえてくる!!涙

 

 

という「なんかめちゃくちゃ変わった気がする」ことを

自分だけで認めたら、そしたらそれが加速するんです。

 

誰にどう思われても、

誰に全然変わってないって思われても、

 

自分の内側だけで自分と繋がり

新しい世界を見ていく力。

 

外側の「変わったね」っていう承認は要らないよ。

それはオマケと同じだから。

 

目に見えるものを確認しない♡

内側がハッピーなら、目に見えない「それ」を信じること♡

 

 

きっと気づくと、「ここはどこ!?」と思うほど

背景が変わってるから♡

 

 

=====

 

 

 
知世ちゃんからのお手紙に、
 
「困ってなくていい、今すぐ幸せでいいことを教えてくれたのはさきこさんでした。これからもずっとずっと幸せに生きていきます!!」
 
って書いてあって、また泣いた😭😭
 
 
見えないものを見ようとする力が、一番大切。
 
 
内側の、自分が感じている確かなもの、
それを幸せと呼んでいいのならば
 
幸せは、ずっとずっと溢れてる。
愛も、生まれた瞬間からこんなにたくさん注がれている。
 
誰かに「目に見える変化」を認めてもらわなくてもいい。
変わってないかもしれないけれど、って前置きしなくていい。
 
 
「幸せだな」「豊かだな」と
 
自分だけにしか感じ取れないその粒を、一つ一つ内側でしっかり捉えていく。
 
目に見えないその粒を、一粒一粒、自分が信じていく。
 
そうすると、いつの間にか背景も変わっている。
 
  
 
けれど
 
時すでに遅し。
 使い方😂いや、文字のまま見るとこの言葉が一番ぴったり!


幸せや豊かさを感じた時は、すでに過ぎ去っている。


そして、今ここで感じているものも
いずれ背景になって現れていく。
 


 
 
この世界は、全部逆にできている。
 

目に見えるものは、
見えないものの影。
 
見えないものが、先にあったのだ。
 

 何か目に見えるものがあるから幸せになれるんじゃない。幸せで在るから、見えてくる。
 
何か目に見える所有物があるから豊かなんじゃない。豊かで在るから、見えてくる。



 
 

知世ちゃん、体現してくれてありがとう♡
目にも見せてくれてありがとう♡
 
 
本当に、本当におめでとう!
素敵な旦那さんと、娘ちゃんと、どうぞお幸せに!!
 
知世ちゃんと人生を重ねることができて、嬉しい♡
 
 
でっかいスプーン持つ知世ちゃん可愛すぎた🤣