昨年秋に、一泊二日で静岡に行く機会がありました。

 

目が覚めて外を見たら、ちょうど朝日が昇るところでした。

 

 

image

駿河湾の向こうから昇る朝日♡

 

 

image

ぽかっと卵黄のように♡

 

 

朝日に照らされた、ピンク色の富士山を

ぼーっと眺めていたら、思い出したことがありました。

 

 

image

 

 

 

 

以前、「設定変更大学」というオンラインサロンを開設していたのですが、そこに「荒らし」が居た話。笑

 
 
 
 
最初は、変わったコメントする人だなと思っていました。
 
 
何が言いたいのかよく分からない人で
 
 
例えば「写経会」がサロン内で開催されるにあたり
私が「100均で半紙を買った」というと
 
「100均の半紙は墨がもったいない」とか言ってみたり
 
 
手芸の話題になり、私が「今は手芸本でもフリクションが印つけに勧められていて、時代は変わりましたよね」というと
 
「フリクションには気をつけた方がいい」と言ってみたり
 
 
すんごいくだらない事だったので

他にもなんかたくさんあったけど忘れちゃったんだけど

 
 
 
 
天然なのか?
 
揚げ足を取っているのか?
 
ちょっと精神病んでる人なのか?
 
イマイチよく分からず😂
 

 

 
 
 
 
それでも普通に、質問もらえばお答えして
 
やり取りしていたのですが
 
2ヶ月くらい経った時、
 
 
この人は受け取る気がなく、
別の目的でサロンに入っている
 
 
と感じたんですよね。
 
 
 
 
その時、
 
オンラインサロンやめよう、と決めたんです。
 
 
 
 
 
オンラインサロンでは、月額1万円にしていたのですが
 
「こんな人も、私に1万円払うようになったんだな」と思ったの。
 
(ちょうどこの先どうしようかな、って思っていた時で、あ!やめ時だ!って思った。私の中でそういうのは「神の使い手」と呼んでいるのだけど)
 
 
 
 
 
 
で、その後
 
オンラインサロン閉じます!
 
とみなさんにお伝えしたら、
 
 
その人、「最後まで、私も全力で行きます!」みたいな宣言して
 
ヒートアップした「揚げ足取り」みたいなコメントを始めたの。
 
 
 
 
そこで、やっぱり荒らしだったのかと思い
 
 
運営のDMMに「ちょっと変な人がいるんですけど」と連絡したら、一時間もしないうちに、即
 
 
「荒らしと判断しました!強制退会しました!」と。
 
 
 
 
側から見てもやっぱり
 
「荒らし認定」されるような「荒らしコメント」だったのですよね。
 
 
 
 
 
で、すごいなと思ったのは、その時
 
 
 
1000人くらいいたサロンメンバーが
誰一人、荒れなかったの🤣
 
 
数ヶ月、誰一人、反応しなかったの🤣
 
 
 
お稽古の賜物!笑
 
 
 
 
荒らしても誰も荒れない、となると
 
もはや「荒らし」にあらず。
 
ただの一人で荒れてる人。
 
 
 
 
 
その人、3ヶ月はいたと思うんだけど
 
3万円払って、「恥晒しだな」って思ったんだよね。
 
 
 
 
 
一人で騒いでいる人を1000人が
 
じぃーーーーーーっと
 
静観している図。
 
 
 
 
 
で、
 
 
 
 
オンラインサロンを閉じて数ヶ月後、
 
私のオンラインサロンの内容が、スクショされてネットにアップされてるのを見つけたんです。
 
それが、その人だったんです。
 
ネット上で知り合ったアンチ仲間に、サロン内部の情報を流していた様子。
 
 
 
 
 
 
でね!
 
 
その「荒らし」が
 
3万円払って得て、外部に流した情報
 
何だったと思います?
 
 
 
 
 
たまにサロンメンバーからご質問いただいて答えてた、
 
「アンチってどうしてますか?」の部分。
 
 
 
 
私たちのこと
話してましたよ😍❣️
 
 
 
 
と、嬉々として「アンチに関する話題」のスクショを流してたんです。
 
 
 
その人、3ヶ月は入会してたと思うんだけど
 
3万円払って、得た情報がこれ。
 
 
 
 
他に、
設定変更のことや
ノートのことや
読書のことや
宇宙のこと、
女性性のこと、
出版のこと、
ものづくりのこと、
ビジネスのこと、
 
動画もノートの書き方も
いろんなワークも
 
 
たくさんたくさん
載せていたのに
 
 
得た情報が、
 
 
 
私たちのこと
話してましたよ😍❣️
 
 
 
 
 
3万円払って
 
最後に強制退会されて
 
大勢に恥を晒して
 
得たのは
 
 
 
私たちのこと
話してましたよ😍❣️
 
 
 
 
自分にとことん価値がないとこうなるのか、と思った。
 
そこに、3万も払う価値があったんだ、この人にとって。
 
 
 
 
 
藤本さきこが、どれだけ自分達のことを見てくれているのか?
 
藤本さきこがどれだけ自分達のことを気にかけてくれているのか?
 
自分達の存在がどれだけ、藤本さきこに影響しているのか?
 
 
 
 
 
自分達の価値をそこで測ってることを
 
 
疑えよ。笑
 
 
 
 
 
「自分自身が見えない」って、
 
こんなにもイタイんだ。
 
 
 
 
 
自分自身を見ていないと、
 
1000人の目も見えなくなるんだ。
 
 
 
 
笑ってるつもりが、笑われているという悪夢。
 
私そんなの絶対、耐えられない。笑
 
自分自身が、いたたまれなくて、絶対死にたくなる。
 
 
 
 
 
 
大きな大きな富士山を見ながら、そんなことを思い出していました。
 
 

晴れ渡った空が似合う富士山♡この大きな目の下で、そんな自分どう思うよ?

 
 
 
 
 
外側に価値を見ようとしてるから、
3万払ってもそんな情報しかゲットできないんだぞ。
 
 
(この記事も参考にしなさい!笑)
 
 
 
 
価値って、人から傷つけられたり、奪ったり、するようなところにはないんだから
 
人を下げようとしたり
 
自分の価値を人から認めて貰おうとしてないで
 
 
さっさと自分自身を見つめて、
 
誰にもその価値を頼らず生きた方がいい。
 
 
 
 
 
 
ノートで自分を見つめる時
 
大きな富士山から、
 
小さな自分を眺めているような気持ちになる。
 
 
 
 
どんなことも静観できて
(静観=感情が湧いてもそんな自分を眺めることができる、ってことね!)
 
しっかりと自分の価値、愛に基づいた事ができるのは
 
ノートで自分自身を「見ている」から♡
 
自分自身を見る目を養う事こそが、自分への愛なのだよ。
 
 
 
 
image
 
 
 
 
あと一応言っとくけど、入会時にルールとして書いてあるので、内部の情報を外部に流すのは
 
違法だぞ。
 
身バレもしてるし、私が訴えたらお金貰えちゃうぞ。
 
 
 
 
こんなくだらない事にさえ価値がついちゃうのが、
 
堂々と価値を生きている「特権」なのだ。
 
 
そんなに私に価値を見出してくれて
 
ありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
アンチさえ
 
思わず金を払いたい
 
価値ある人生
 
生きたくないかい😍?
 
(新人文芸部の息子の影響で一句。)
 
 
 
 
この本を読むと、死ななくても生まれ変われる!反応のままに生きる人生から脱することができるよ♡
↓↓
 
 
 
 

 
 

 

 
※次回のノートブックインスタライブは1月25日10時〜に決定!!
 
image
 
2月後半、ノートブックセミナー受講者のみのオンラインサロンを開設予定です♡
「フォローがやっぱり欲しい!」というお声にお応えして、数ヶ月の期間限定でやりますよ〜!
現在動画で受講できますので、ぜひ実践始めてくださいね。
 
(あと設定変更スタンプやノートの使い方のインスタライブをちょこちょこやる予定です、フォローしてね!)
 
 
藤本さきこのインスタグラムアカウント
↓↓

 

宝石赤宇宙レベルで人生のワープ!「宇宙レベルで人生の設定変更」の基本の講座と、

愛の巡礼ノートブックセミナーが、現在動画で受講できます!

 

・基本の基本!1Dayセミナー!

 

 

・これは一生モノ!これを知らずに生きていたかもしれないなんて怖い!