あっという間に夏休みに入ってしまいました!笑

 

7月もあと1週間じゃないですか…

 

 

7月、ほとんどブログを書いていませんでした。

それにも関わらず、毎日たくさんのアクセス本当にありがとうございます。

 

過去記事を読んでインスタで感想頂いたりもして。

いつも読んでくれてありがとう〜〜!!

 

 

 

 

7月に入ってから、何をしていたかというと

また東京に行って打ち合わせなどをしたり。

 

image

帝国ホテルのひまわり素敵だった〜♡

 

image

 

 

DIOR京都イベントのポップアップで柴咲コウちゃんがきていたドレスが素敵だったので真似っこ。笑

私…サイズが小さいので、お直し。

このサンダルもめっちゃ可愛いの!

 

 

 

 

ネイルチェンジに行ったり。

今回はインスタで見たモデルの美香ちゃんの真似っこで「真っ直ぐフレンチ」

 

image

真似っこばかりです。

 

 

フットネイルは透け感のあるコーラルピンク。

私、フットネイルはベタ塗りより、透け感がある方が気持ちよくて好きなんだよね。

足が軽くなる気がする♡

 

image

 

 

認定講師でもある、SAYURA さんが八戸に遊びにきてくれて、美味しい夕食をご一緒したり、BARでカクテルを飲んだり、秘湯に行ったり…!

 

image

image

バジルのカクテル、美味しかったー🤤

 

image

温泉も楽しかった!また後で書く♡

 

 

🔽温泉恒例!インスタライブもしています♡ぜひ見てね〜😃

 

 

 

 

 

 

海の日はちびっ子たちと近所の海に行きました〜。

こちらは海水がまだまだ冷たいです。

 

image

 

image

 

 

18歳の夏、上京して初めて江ノ島の海で泳いだ時、海がぬるくて超びっくりした!!

23歳の夏、最初に結婚した夫の地元、高知の海で泳いだ時、まるで温泉のようでもっとびっくりした!!笑

 

青森育ちからしたら、海があんなにぬるいって衝撃。

「道理で」とこれまでの人生の海体験に納得が行ったのでした。

 

(青森だと真夏でも、肩まで浸かるなんて拷問!!よっぽど暑い日じゃないと。暑い日でも浜付近は風が変わるし)

 

 

image

 

 

あと、地元で旬の、うにを食べまくってます♡うまい。

 

image

image

うに丼も旬です♡

 

 

あと今夢中の食べ物と言えば、限定ハーゲンダッツのこちら!

とーっても美味しい〜♡ピスタチオ&カカオは、どこにもなくて、ようやく見つけた♡

 

実は私、冷たいかき氷とかアイスが苦手。

スイカやトマトも冷たいものよりぬるめが好きです。

頭がすぐキーンとするのと、体内が冷えていく感じがすごくシーン…とした変な気持ちになるの。笑

 

だから、一個を3回くらいに分けて食べるんですが、至福。笑

 

image

 

 

 

 

 

夏休みに入る前に、と思ってこちらも見に行きました。芸術でした!!

創世記みたいな話だった。

色々ぶっ飛ばしてるな、と思った😍笑

好き。

 

image

 

 

 

息子の高校の文化祭を見に行ったり。

 

image

美術部の教室でスパイファミリーの一員になれた♡

 

image

息子が部長を務める、文芸部の展示も見に。笑

 

 

 

子供たちと夏らしい空を鑑賞したり♡

夏の空は特にショーが楽しいですよね!

 

image

 

 

 

 

3番目のピアノ発表会を見に行ったり。

image

image

出番待ち。

 

 

 

自宅プールをしたり!!

image

 

おそろコーデをしたり!!

image

夫は子供たちとのおそろコーデが好き。笑

 

 

今日は息子の三者面談に行ってきます。

こないだ長女が巣立ったと思ったのに、もう2番目の巣立ち準備です。

 

目まぐるしい😆

 

 

 

 

 

 

そして!!

手帳制作や本作りなども進めていました!

 

2024の設定変更手帳は、ガラッと変わり、ウィークリーになります♡

設定変更の一連の流れ「すべて喜び」のところから、しっかり取り組める手帳になりました!

 

 

「設定変更手帳」良いのができてきたよ😍早くお見せしたい!

 

 

 

発売は秋ですが、そろそろ予約が始まります。

その時またご紹介させてくださいね。

 

秋の手帳セミナーは、これまで行ったところのない土地を回る予定!

長崎、奈良、盛岡、などなど!

 

(もちろん東京はやります!)

 

 

 

 

 

手帳の完成の目処が見えたので、

次は設定変更書籍の完成に力を入れていきます!

 

 

最近話題になっていた新しいSNS「スレッズ」を「執筆メモ」に使ってます。

500文字という制限が、すごくちょうど良い。

 

内側で自分に潜って表現して、それを書いて「発表」することでさらに分かることがあるんだよね!

それってとっても建設的な試みだと思う。

 

さらにみなさんから頂くコメントでまた気づくことがあったり!

 

これは通じないな、もっと噛み砕いた言葉にしないといけないな、とか

これは説明しちゃうとダメだな、感覚のままで、とか

 

そういうのは、皆さんから教えてもらえることが多い。

 

よければフォローしてね。

鍵垢の人のコメントは見れないので、公開でコメントくださいね。

 

↓↓

 

https://www.threads.net/@fujimotosakiko_petiteladeux

 

 

 
 
 
 
これから夏Parisもあるし、インスタグラム、スレッズ、ブログ、をそれぞれ使い分けていきたいなぁ。
夏Parisはやっぱりインスタグラムのストーリーが更新多めになると思います♡
 
image
楽しみ♡楽しみ♡