設定変更手帳2024では、新しくウィークリーになり

毎日「いい感じ」「やな感じ」を書くスペースを設けています。

 

 

image

 

 

手帳は12月始まりですが、

すでにたくさんの方が実践してくれています!

 

そして、ものすごく効果を感じているみたい♡

 

 

設定変更の土台はここ♡

感じることを全部許す!

 

 

どうやって?

 

 

気持ちを書くだけ♡

書くだけで「全て喜び」が体現でき魂視点になれるんです♡

 

 

もっと書きたい、という方のために

ノート用スタンプもできましたよ〜!

 

 

 

 

image

 

 

スタンプはオンラインショップで販売しています♡

 

 

 

 

 

手帳の巻頭に掲載している「繁栄のサイクル」のお話、ここにも載せておきますね。

 

 

 


 

 

設定変更はものすごく簡単です♡

 

自分の設定に気づいて、好みに変更するだけです。

 

何も新しいことを外側に探さなくても、すでに ここにいる自分だけで変えていけます。

 

「設定」は、思い込み、固定観念、偏見、先入観、、、など いろんな言い方で表現されますが、「設定」という表現が一番しっくりくると思っています。それは言葉そのものに「使い手の自分」と「マシンの自分」を切り離して扱うことができる【語感】があるから。

 

自分というのは、二重性があり、そこが皆さんが混乱する部分です。

 

「設定変更手帳」は自然に、重なって混乱している自分を切り離し、観察し、願いの方向にしっ かり自分を動かしていくことができるようになります。しっかり願いに向けて動かしている時、「本質的」となり、そこに宇宙のパワーが流れます。

 

びっくりするようなルートが開けたり、ワープし たりするのは、本質的だからです。本質的とは、自分の存在からズレていないこと。真っ直ぐで あること。自分の存在とは、神や宇宙に直結しているものなので、そこに真っ直ぐ基づいている と直通でエネルギーが流れるのです。

私たちがやるべきことは、
1、しっかりと存在すること
(感じること)
2、それに対して真っ直ぐであること
(感じたことをもとに、動く)

 

このサイクルのみ、です。

 

したい→する

以上!

 

 

しかし、1の
「しっかり存在すること」が
皆さん圧倒的に足りません。

 

 

存在するには、感じること、です。

私がここにいる!という感覚です。

全ては存在に基づきます。 

 

自分が何を感じているか?何が嫌か?まず、自分自身を存在させることが何よりも大切!

願いを叶えるにも、自分が存在していないのでは話になりません。

 

 

「こうしたい」からして、偽物だったりするのです。

 

 

喜怒哀楽、快・不快、どんなものでも感じることは、「私という存在があるからこそ」です。どんなことでも、感じたら私の存在を 感じられたことになるのです。それを表現する言葉を選ぶならば「喜び」一択です。

 

 

これまで設定変更を伝えていて、その土台で在る「存在」をもっと強く伝えたいと思いました。 そこで、この手帳は これまで、1日1ページ、毎日自分と向き合うことができる質問を掲載していましたが、今年から、 新しくなりました。

 

 

引き寄せや宇宙の奇跡は「私の存在」を通して行われます。理想の人生を作るのは、他でもなく自 分です。 どうしたらうまくいくか?どうしたら引き寄せが起こるか?」からではなく、一番大切な「感じる」の部分からスタートできる手帳にしました。 

 

大自然には、春になったら芽吹き、夏に 花を咲かせ、秋に実をなし、冬に種を蒔くという繁栄のサイクルがあります。

 

 私たちの中には、 もともと繁栄のサイクルが備わっています。その流れが、この手帳で完璧に掴め ます。私をしっか り存在させ、そのの中を流れている「繁栄」のサイクルに還り、どんどん人生を豊かにしていきま しょう。

 

 

 

 

ステップ1「いい感じ♡」をキャプチャする 

 

引き寄せの法則などではできるだけいい気分でいることが大事だと言われています。実際、いい 気分でいるとどんどんいい事が起こり、ますますいい気分になっていきます。逆に嫌な気分でい ると、嫌な出来事ばかりが起こり、ますます嫌な気分になっていきます。

しかし残念ながら多くの人がいい気分でいる状態を保つのが難しいようです。 それは、そもそも 自分にとっての「いい気分」を知らないから! 頭で考えた「いい気分」と本当のいい気分を勘違い しているからなのです。

ここで質問です。 

 

あなたにとって いい気分ってどんな気分?

どんな感じでしょうか?

 

 「いい気分でいよう!」と考えてするものは、大抵嘘のものです。

不自然は苦しい。苦しいもの は 続かない。悪循環です。

 

「いい気分」は考える前にやってきています。 先にもう、感じちゃっているものです。

ふわっとやっ てくる日常的で感覚的なもの。

頭は後から「あ、今、いい感じ♡」と気づくだけです。

 

 その瞬間に気づいたら、「いい感じ♡」スペースにメモしていきましょう。

理由はなくてOKです。「なんか、いい感じ♡」で十分!

 

あるものは増えます。そこからどんどん作り出せます。 ないものは増えません。

簡単にワープする理想の人生は、すでに今ここにあるものからスタートするのです。

 

 

 

ステップ2「やな感じ」をキャプチャする 

 

いい感じをキャプチャしていくと、「やな感じ」もクッ キリわかるようになってきます。

例えば 汚れた布巾がぐちゃっとテーブルに置いてあったり、 飾っていたお花が萎れていたり、

そういう視覚的なものから 「なんか疲れてるなぁ...」とか 「お腹痛いなぁ」 という肉体的なもの、

返していないメールやとっくに過ぎた〆切が気がかり...というような精神的なもの、そんな 「なんか、やな感じ」も、気づくたびメモしていきましょう。 これも、考える前に、先にモヤっ とする感じが体にやってきます。

嫌な気持ちを感じると嫌な事が引き寄せられるのでは?と心配する人がいますが、そうではありま せん。

 

嫌な気持ちを無視して、モヤモヤを内側に居座らせ続けているから引き 寄せるんです。

 

一つの真実ですが「嫌な感じ」とは「いい感じ」と同じもので、一つの延長線上にある部分的なものなのです。安心して感じていきましょう。

 

 

ステップ3「いい感じ&やな感じ」を元に、さらに体を整える 

 

そもそも、「いい感じ&やな感じ」をキャッチするには、肉体が整っている事が大前提です。 特 に最低限、食欲、睡眠欲、排泄欲、(そして性欲)は我慢は禁物です。

疲れ切っていたり、肉体的な苦痛があったりすると、持って行かれて、ふっと内側からやってくる 微妙な「いい感じ&やな感じ」は感じ取ることができません。

睡眠不足で頭が重い時にお花の香りがふわっと漂ってきても、何も感じない。 おしっこを我慢し ている時に、キラキラっと光の粒が窓からこぼれていても、何も感じない。

具合が悪い時に、素晴らしい芸術を見ても、何も感じない。 感じる事ができない。ということは致命的です。 なぜなら幸せとは「感じるもの」であり、頭で

考えるものではないからです。

そして、さらに五感をいい感じにしていきます。肉体は五感という機能を搭載した、繊細に感じ取 る事ができる素晴らしい「感じる体」です。
全ての人にとって、間違いなく最大の富です。 その素晴らしい「感じる体」を、ますます好みに 整えて、洗練させていきましょう。

 

 

ステップ4 整えて洗練した肉体を使って宇宙に爪をかける(設定変更)

 

ステップ1&2を習慣にしていると、この時点でとても心地よい人生を過ごしていけます。

「いい感じ」の相乗効果で、幸福感も増してきます。
しかしここで終わりではありません。

 

その自分を使って、さらに理想の人生を簡単にハッピーにするために、グイッと宇宙に爪をかけて いくのです。

 

重要なのが、体は使うと必ず摩耗するという物質界のルールです。例えば初めて何かにチャレンジ するとき、「ずっとふんわり心地いい感じ♡」ではありません。

設定を変えたら、そこに自分を合わせていく。

合わせていく段階で、これまで生きてきた世界と不協和が生まれます。そこでどうしても違和感、 不快感、不慣れからの不安、が生まれたりしますが。(そこで「感じちゃいけないもの」がある とすすみませんし、そもそも違和感すら感じられないようでは話になりません。だから日々のい い感じ&やな感じの体力作りが必須です!)

 

「緊張感」からくる、ドキドキ、ザワザワ、モヤモヤする嫌な気持ちや疲れを感じます。 これは 決して悪いことではありません。が、気持ち良いことだけを「正解」としていると、次の ステー ジに行く時に体感の悪さに耐えられなくなり、「今はタイミングじゃないのかな」「やら ない方 がいいってことかな」などとウジウジしてしまいます。

 

しかし、普段から自分だけの「いい感じ&やな感じ」を見つめて自分を心地よさに導いていれば、 やな感じは必ず次のいい感じに繋がる事を知っています。つまり、全てが喜び、全てがいい感じ であることを知っているのです。

新しいことにチャレンジする際に出会うザワザワモヤモヤを基に、自分を重く縛っている心地悪 い設定を、どんどん簡単にハッピーに変えていくのです!

 

 

必ずワープす るのは、順番が正しいからです。

 

感じてから、考える。 

感じてから、動く。 

 

これが繁栄のサイクルなんです。

 

 

 

 

設定変更手帳2024はこちら♡

 

 

 

 


 

 

インスタに載せたら、仕切り線についてご質問をたくさん頂きました😆

私は「コロロ」というローラーペンを愛用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在ご予約受付中の新作モレスキンは無地なので

スタンプやシールがとっても楽しく使えると思います♡

 

感謝ワークに使いたいクリスマスシールも

セールでとーってもお安くなってますのでぜひご覧くださいね〜!

100均より安いってすごいわ笑

 

 

たくさんの方がご予約くださってます!

お届けは12月下旬としていましたが、もうちょっと早くお届けできるかも♡

 

来年1月スタート予定の期間限定オンラインサロン

「ノートブック修道院」でぜひ使って欲しいな♡

(12月に募集開始しますね!)

 

 

image

 

 

新作モレスキンご予約はこちらです♡

 

 

LAMYコラボノートブックも、設定変更手帳と相性抜群♡

 

 

可愛い3姉妹万年筆はこちら♡

 

 

 

 

 

▶︎ルーティンスタンプはこちらです♡

image