四国の釣バカです@Ameba -53ページ目

柏島から帰ってきました

うっす。

吾輩やっと帰還しましたよ。

柏島いってまいりました。今回はキャンプしてきました。

カレー作ってきました。

得意のひき肉トマトカレー。

これは非常に簡単で旨いんでおすすめ。

え?レシピ?

とにかくポイントはトマトの缶詰を使うという点っすね。

子供たちも2日間常にテンションMAXでしたよ。

朝まづめに、15分だけ

キャンプ場近くの港で軽くエギングもしてきました。

「お前何時生まれ?」

みたいなやつが餌木猿ディープに抱きついてきました(--;)

もちろんリリース。

ちょっぴり癒されてきました。

それにしても、西は良さそうなポイント多いねー。

さすが日本屈指のデカイカポイントやねぇー。

※いや、実際には情報もなくふらりと行って釣れるほど

今時の陸っぱりエギングは甘くないことは知ってますけどね。

あと、最後にフィッシング中村?だっけ?釣具屋にもよって

子供たちと一緒に行く釣りの準備(^ー^)

餌木むっちゃ安いやん。

どーなってるんだ。

最後にソフトバンクあかん・・・普通に繋がらない場所多いなー

つながってもネットができないとか・・・orz

あー楽しいGWだ。

写真は後ほど!

柏島

久し振りに柏島へ来た宝石紫
地元の人に言わすと汚くなったらしいですが...
のどかに釣りしてる人...慌しく漁から帰って来た漁師の人達。
時間が少しゆっくり流れてるようだ
photo:01




iPhoneからの投稿

潮干狩

タイトル潮干狩なのにテーマはエギング。

その心は?

ま、そんなこたーどうでもええです。

今から子どもたちと焼肉食べに行くんで特急でBLOGアップ。

あさ、9時半に港到着。

うだうだしてて結局10時頃のんびり出船。

出航前
出航前 posted by (C)pfuto

今日は、会社の同僚と一緒に貝掘りで11時に中之島で待ち合わせ。

時間が少しあるんで、パパの威厳を子どもたちに示したい。

というわけで、湾内限定でティップラン。

エエ感じに風も吹いてるし、養殖の餌タイムなんで期待度アゲアゲ。

一流し目から当たりがあったんだけど、子どもたちと話してて(T=T)

しかしすぐ乗せなおして長男にロッドを渡す。

長男+キロ
長男+キロ posted by (C)pfuto

もう、子どもたち大興奮。

初めて生きたイカを見た次男と三男はテンションマックス。

次は自分があげたいと(w

すぐさま2杯目、3杯目と立て続けにヒット。

次男+豆
次男+豆 posted by (C)pfuto

三男+豆
三男+豆 posted by (C)pfuto

これも子供に手伝ってもらってげっと!

チェイスして泳ぐイカや、墨をまき散らして上がってくる姿が全てが新鮮に見えるんでしょうね。

この3ハイは、今日一緒に貝掘りする同僚にキャッチ&プレゼント(w

で、少し早いが貝掘りタイム。

ところが今年はだめだねぇー。

去年もひどかったけど、今年はもっとひどい。

赤ちゃんアサリはどっさりおるんで、採り過ぎなんだろうね。

アサリ
アサリ posted by (C)pfuto

しかしこんなデカイやつもたまーーーに居たりするんでやめられん。

デカイ?
デカイ? posted by (C)pfuto

楽しい時間はあっという間に過ぎていく。

子どもたちは帰りもイカリクエスト。

今度は嫁に釣らそうとするが、どうも当たりが見極められてない。

それとワンピッチジャークが出来ないorz

とりあえず2杯だけ追加して納竿としました。

たった40分のエギングでしたが、家族でわいわいとする釣りもなかなか楽しいね。

いやー船買ってほんと良かった思った一日でした。

あしたは・・・本気で捕りに行くぜ(w

(あ、なんかカッコいいんでないかい?吾輩ってば!)

久しぶりに餌木に加工

明日は子どもたちと潮干狩です。

場所は、戸島の港周辺で掘ってみようかと思ってます。

ちょっとエギングもしたりするかもしれませんが・・・基本子供優先です!

で、明日も早起きなんですが、夜なべして餌木にサイドライン入れてみました。

Seeker on Side Yellow Line
Seeker on Side Yellow Line posted by (C)pfuto

個人的にはこの加工は効くと信じてます。値段も安いしね!

しかも個人的にカッコ良い!

え?一番左アワビ貼ってるって?

ま、それは見なかったことにして下さい(w

あと、ラインも巻いてみました。うーん。新しいラインを巻くとなんだか

期待感がUPするんは気のせいですか???

今回は0.4号です。

が、しかし7lbもあるんで、他メーカで言うところの0.6号よりちょい細い程度ですかねぇー。

Exist Hyper Custum
Exist Hyper Custum posted by (C)pfuto

え?イグの下にあるHDD?

これは男のロマンを整理するためのアイテムですが何か?

しかし2Tで約1万円ってどんだけHDD安くなるねん・・・。

なんだか今日のBLOGのテーマがブレまくりpfutoでした(獏)←あえてこの字

いやーーーー

やっとGWの予定がきまったよ・・・。

えーと、5/2だけ釣り・・・後は家族S炸裂の予定だ・・・死ね嫁・・・いや、嘘。

嘘です。多分。




ま、本音はさておき、普段あそびまわってるんで家族Sも必要やなと。

ちなみに、二日は某oyaziさんと釣行予定ですんで、みんなで専用ロッド買えと呪いメールおくって上げて下さい(w

え?もちろんティップランですがな。

モンスペでも出来るかどうかということですが、確実に「手っぷらん」になります(^^)

いや、モンスペは本当に良いロッドですけどね。

僕もティップラン意外は80MH意外使わなくなったほど。

重い?いやいや、あの重さがいいのですよ。餌木を跳ね上げるパワーの源ですから(w

エポキシすぐ割れるけど・・・(ヒェ~)

そうそう、

MCのジギロッドなんかも結構曲がるロッドなんだけど、エポ割れたの見たことない。

同じような特性のロッドはやはり割れる。

やはりエポキシ一つとってもいろんなノウハウがあるんだなぁーと思ったり思わなかったりですな。

あ、話しが飛んだけど、5/2はエギングな日程です。

天気は今のところ良すぎというか、ちょっとくらい風吹いてくれ。

おそらくGWなんでどこも叩かれまくりですから、変わったポイントへ行ってみようかと思ってます。

お、そうだガソリンがまた値上がりするそうやね。4月中に船外機用のガソリンたっぷし買っておかねば・・・(w

忘却大魔王

ども!

少し前に某Tさんと釣りに行った際にリーダやカッターを入れた小物入れを忘れた。

Tさんに借りた(ーー;)つーかリーダはもらったわけだが(o_o)

こんなことは日常茶飯事。

それが先日も再び悪夢が・・・。

リーダだけでなくすべての小物を忘れるという大失態。

しかも気づいたのが港から、おもっくそ離れた場所で

戻る気力もない。

しかたなく1ヶ月前に組んだままのシステムで釣り始める。

一応慎重にピックアップする度にリーダの傷を確認してたんだけど・・・

いきなりしゃくり切れ(w

んなあほな。

ティップランでは初めてちゃうか。

15分の命でした。帰るかなぁ・・・・。

※シャック&マキオ&マロントリオ(敬称略)にリーダもらっとけだった(w

しかもPEからプツンT皿Tンガ

持ってるリーダはバッカンの中にある50LB。なんぼなんでもデカすぐる!

というわけでビミニツイストでPEに餌木直結でやってみた。

普通にキロ取れました。

意外にも良いかも!

よりダイレクト感が得られます!

そう、ゴム無しなせっくすみたいなもんです(@_@)


今回はおみやげ指令が有ったので2杯だけ持ち帰りました。

もうどうやったら釣れるのか教えろこの野郎!

今回もめちゃくちゃ深いところで釣れたなぁー。

1杯は45メートル位。

あと2杯も35メートル。

それと猛烈に魚がアタックしてくるぞい!

今日も須崎湾の状況は刻々と変化していく。

それに合わせた釣りが必要なわけだ!

なんかカッコ良いな吾輩!釣り場所を変えてるだけだけど(w

手描き


rakugaki:01



もう少し練習が必要だ\(@_@)/


iPhoneからの投稿

二日酔い炸裂

rakugaki:01


昨晩は野球鳥って云う野球居酒屋でグッスリ呑んだドクロ

砂肝の刺身腰が抜けた(w
甘すぎだろ!

おかげで酒が進む

生→サワー→焼酎のコンボ

焼酎は4人で一升瓶が1本半(?)

そんなに呑んだ????

今日は死ぬほど辛いんで釣りは休みだ・・・・子供達と何処かに出かける予定だニコニコ

因みに今日の夕方は披露宴に招待を受けてるんで、また飲みな訳でドクロ

嫌いじゃないんでok牧場なんだが...


iPhoneからの投稿

勇姿

西田さんの勇姿をYoutubeでめっけたんで・・・どぞ!



餌木がまだプロトだ!



DVDでちいこいおーさんと仕切りに言われてた大西さん。



DVDでもめちゃくちゃ釣ってましたね。女性ファンが増えた?

※今回コンペの協賛あざーっした!

そしてアンリパの古田さん



もいっちょ古田さん



で、遊の太田さんまで・・・



さぁみんなDVD買え!

気になるんです(w

最近一番笑ったのは、10ステラの事をカステラと呼んでしまった某BLOG。

死ぬほど笑った(w

で、何が気になるかというとステラ1台でシマノが悶(モダ)えるほど儲けちゃう

話じゃなくて・・・・

インターラインのエギングロッド!

気にならない?

吾輩は気になります。

実は、こっそり買ったんだけど使う機会が1度もないままお蔵入りしそうです。

それは

NEW海人 船アオリ125PI

四国の釣バカです@Ameba

あ、中錘を使ったバーチカルエギング用なんです。

なんでこれかったかというと、

バーチカルへ何度か連れて行ってもらったときは、ジギングロッドでしゃくってました。

それがめちゃくちゃPEが絡むのよ。

んで、あったまきて2年くらい前に注文したら、一度も使うことなく家で腐ってます。

誰か・・・買え!

ってヤフオク釣具だしても500円くらいにしかならんのちゃうかと。

あとね、ルアーを除くと買ったけど使わないランキング第二位は

カラマNOVO。いや、ぶっちゃけ3時間しかしゃくってない。

白いやつ。

これデビュー戦で、お、モンスペやね!と言われてカラマというのが

恥ずかしくて・・・

「はい」と答えてしまったことをカミングアウトしちゃいます。

ちなみに、その日は、一シャクリ目で、FGノットがすっぽ抜けて

新品の餌木12号様ホロテープを1分でロストした記憶が蘇ってきた。

しかも、一緒に乗った人がノット組んでる間に2キロ釣りくさって・・・・

というわけで黒豆ダイエット3日目のpfutoでした!

目指せ3キロダウン!