学校終わりからの横浜 | 東京湾のヘチ釣り 五目釣り

東京湾のヘチ釣り 五目釣り

東京湾の、ヘチ釣りがメイン。
ヘチ釣りは、アオイソメにタイコリール、ヘチ竿でお台場周辺若洲、運河などでシーバス狙って釣りをしてます。
海釣り施設でも釣りをしてます。

昨日は、3時間という短い時間でしたが学校で授業。

家に帰宅した時は、12時。
出発予定は、12時30分。速攻で昼食を食べ出発。


鶴見駅からのバスは長いし、信号に止まるのも多いし。
で、14時40分に釣り場到着。
{77D93235-53A3-4B90-865D-0E8E1D37266C:01}

入場規制中でしたが、ヘチなんで大丈夫です、とすんなり入場できました。


入場規制中とだけあって、物凄い混雑ぶりです。


早めに準備して、キビナゴつけた置き竿を一本。
もう一本は、あおいそめ。
{656E5429-C9DC-4756-B4E7-FAB2A7322FBD:01}


落として直ぐにカサゴ。
{32B33A04-18D4-4EF7-99B5-D3B0CFD68CE8:01}

一応撮影。



この子が3匹。


{D64A367A-A178-480F-AEE0-3DE00C82E063:01}

キビナゴ付けて、沖に根みたいなのがあるのでそこを探りますがアタリなし。



施設の閉門時間が近づき納竿。

カサゴが、3匹だけという悲しい結果でした。


今日は、青海に行ってきます。