四国三郎の郷 2日目 | さとっちの子育て日記

さとっちの子育て日記

おかしな長男まるっぴ(2002年生まれ)とマイペースな次男マメッピ(2007年生まれ)との子育て日記です。

今日は川遊びの日音譜
{42C6950A-49A9-4B3D-A9CB-A33649CF9F8C:01}

{15D0C609-951A-42FB-BB80-0ADF013FAB0A:01}




しかし、多い人だなぁ…DASH!
{61166BD8-A61F-4586-974B-FE17E102DBFE:01}



ここは、緩やかで小さい子供でも泳ぎやすいビックリマーク

水も綺麗合格

看板には
《四国1番の清流 穴吹川》
とありましたひらめき電球


{BBE35E43-28DC-4360-8C04-F2CADD5D8A66:01}

{698562CC-D0EF-43C8-A9BF-2BFB2489C30D:01}

さすがだねアップ





この2人はよく遊んでました~音譜
{5EAA53D6-CE6B-457A-B321-322DF60C0525:01}

もちろん大人4人も涼を取るため泳ぎました~~虹
気持ちよかったよ~ブーケ2


もう見てるだけで一緒に泳がなくていいしね。クローバー
楽になりました流れ星


まるっぴにおいては
大人4人より泳げるしなー波


どんどん子供達は大きくなり私達を追い抜いていくねー星






キャンプ場に着くと阿波おどり来て踊ってましたベル
{B05D07E7-0C7C-45D8-888D-1155C55FE027:01}

{269F9407-4D92-426A-A72F-A912408E25D4:01}
そかそか、市内では阿波おどりの真っ最中やなー王冠1


これもまた得した気分リボン




夜ご飯はカレーナイフとフォーク
{328611E8-0980-4EA9-958E-DABBFB120B06:01}

みんなで作ったよ割り箸




夜はみんな好きな事してましたクラッカー


メガネ影作ったりひらめき電球

{3F0CCFF4-11B1-4CD7-8FAF-DDEE5FC52AEF:01}




ヨガしたりひらめき電球
{77D653C7-8792-4513-AB9A-2618DE37DE66:01}





キャンプから帰ったら登校日なのに宿題終わってないから宿題してたりひらめき電球
{B014C32C-23D7-46D2-9F81-4FCBCE73A638:01}



テントの中でくつろいだり…ひらめき電球

{DA37CCFE-8309-4C93-A1FF-BB4300102D91:01}

{D85CFBB4-E9B0-49B8-ACD1-7A8133131521:01}


母はひたすら飲んでましたビール









朝!!晴れ

顔洗いと歯磨きしてキラキラ
{9F1D4AE8-17E7-423C-AF43-4614C7CF52BD:01}



朝食ナイフとフォーク
{22E1FC2F-2CFE-4066-9643-DD1ADAF2B500:01}

{B5700601-2B11-4B3A-B217-2BFA147D403F:01}

ホットドッグに目玉焼き、スクランブルエッグです割り箸




{026F4F5E-C781-4B02-A381-B8FFC7B644C6:01}

今年のキャンプは初の2泊3日だったけどゆったりとできて楽しかったね~霧