長男の所へ IN京都 | さとっちの子育て日記

さとっちの子育て日記

おかしな長男まるっぴ(2002年生まれ)とマイペースな次男マメッピ(2007年生まれ)との子育て日記です。











海斗の所へ

夏の布団&衣類を持って🚗


せっかく京都へ行っても

いつも、海斗の用事で終わる💢

ニトリ、ドラッグストア、スーパー、ホームセンターetc

香川でおるのとかわらん💢

海斗も車がないと出来ない用事を溜めてするから時間かかる💦

そして家の大掃除🧹


今回は絶対1日は観光させてもらいますから‼️

を条件に‼️


◆1日目

着いてすぐ

ホームセンターとドラッグストア回り

そして家の掃除🧹

そしてとりあえず飲みに出る🍺

先斗町をおしえてもらった🍻


◆2日目

観光の日

念願の嵐山♥️

海斗が連れて行ってくれる🤣

バスで向かう🚌

「ここ座って」

「降りる時ここに来るから」

って…。

介護💦

私が親に言うように言ってくれる🤣💦

段々とそちら寄りになってきている両親😂


《嵐山》

楽しい♥️

妹&姪っ子の好きなミッフィーちゃんの店を見つけて…

妹&姪っ子と中継しながら買い物🛍️

ミッフィーの店だけで3時間半

て海斗が言う💢

そんなにおった???

もーミッフィー見るのも嫌って💢海斗🤣

嵐山ミッフィー限定とかあるんやもん🐇

楽しすぎて…


錦市場で海斗の描いた壁画をパパに見せて

1杯のんで🍺

エビめちゃ美味しい🦐

ちょい飲み最高です🍺

錦市場に行ったら行ってみてね🐟

《鱧秀•はもひで》


河原町四条で買い物して

また飲んで🍺

タクシーで帰宅🚕


◆3日目は月曜日

海斗は大学へ

老夫婦、海斗学校終わるまで暇なので

宇治へ

《伊藤久衛門》で

茶そば、抹茶パフェを食べ

お茶のおいしさにびっくり‼️

お土産も買いました🍵


《平等院鳳凰堂》

10円玉🪙

1万円札💴

私は修学旅行がなぜか小、中、高全部関西ではなかったのでいった事がなかったから、ぜひ行きたかった所✨

歴史わからないけど、歴史に触れるのっていいねー✨


海斗が学校終わってから

またまたホームセンターで買い物させられて

やっと帰路に着きました🚙


隆ちゃんは

じいちゃん&ばあちゃんにお預かり👵👴

ありがたい🙏

泊まらせてくれて🏠

総体まで運んでくれ🚙

月曜日の学校も弁当作って送ってもらいました🙏

そして、隆ちゃんの大仕事、ペットホテルにいるモナちゃんのお迎え🐕

ちゃんと任務を果たしてくれました♥️