ほしのコーヒー

テーマ:

豊橋のスーパーでドリップコーヒーを購入し、美味しかったので
お店へ♪
豊橋のほしのコーヒーさん。。♪

食べログでも評価が高かったので期待大♪


大学生?のバイトさん?風の男の子が接客してくれましたが、
話しやすく、好感のもてる接客でした。
酸味がないものがよい。
と、希望を伝えて、、、

こちらを、ゲット(*^^*)



お値段もお手頃で、
2つとも好きな味でした(*^^*)
なんで、こんな大雑把な説明になってるかというと、、,
購入したのが3月前半だから、、φ(..)
飲んだらすぐに感想書かなきゃダメですね、、、

ホワイトデーで♪とのことで、
コーヒー豆と
豊橋のセルフィーユにも寄って
チョコレート
も買ってもらいました(^^)d


これで、今年はもうコーヒー豆買わないから、、と言われましたが、、、笑

少ないお小遣いの中で
5000円以上費やしてくれてありがとう( *´艸`)
これからは、自分で買います!笑

焙煎屋

テーマ:

2回目近所の焙煎屋さんで~

旦那さんが買ってくれると言うので( *´艸`)





この日、こちらがお得に買えると言うことで決めました(^^)d

前回のカフェヴィーニョがものすごく美味しかったと伝え、
こちらも似ている味と言われたので♪

程よい甘味があり美味しい~
けれど、
カフェヴィーニョが
1番タイプだなぁ~と。。

こちらは、200gでも、注文が入ってから焙煎してくれるとのことで
こだわりがあるなぁ~と感じます。。

素人の私の質問にも丁寧に答えて頂きましたφ(..)
ほんとにコーヒーは奥が深い~

まだまだ勉強が必要です、、(。´Д⊂)

カルディ

テーマ:

自家焙煎のお店のコーヒー豆が高いと知ったので、お手軽

カルディでゲット♪

今回は、ちゃんと自分のお小遣いで!笑





ウィンターブレンド

自家焙煎の下手したら3分の1で買えます。

お店に書いてあった酸味や苦味などの表を見てこちらを、、、

美味しく飲めるのですが、
後味が口の中に残るのが気になりました。
これは、豆の種類によって変わるのかな?

自家焙煎のコーヒー豆は、
後味スッキリ
口に残らずそれが気に入っていたので、、、

きっと、工場などで焙煎してるのでしょうけど
当たり前ですが焙煎日は書いてありませんでした。

ある自家焙煎屋さんの店員さんに
コーヒー豆は、
家庭料理が出来立てで美味しいのと同じで鮮度が大事なんですよ。
焙煎後から1週間以内が一番美味しく
それから鮮度が落ちるとともに味も劣化していく、、、
と聞き
焙煎日
を、ついついチェックしてしまいます。
自家焙煎でも、当日焙煎してるとは、限らない。と言うのもお店巡りをして知りました。


さてさて、

お手軽カルディなので、
カルディでも、自分の中のお気に入りのコーヒー豆を見つけたいなと思っています。。φ(..)