私、山口県の瀬戸内側の周南という市の中の小さな町で、小さな美容室を一人でマンツーマンでやってるの。

そんな美容室に、定期的にカラー&カットされてるN様が、昨年末以来の来店です。

今日もいつものN様専用カットとカラーリングのオーダーです。

白いのがちらほら、特に生え際気になるので、先ずはプレピグメンテーション(濃いめの色素をいれて、染まりやすくする)で白いのカバー。

そして、新生毛にはアルカリカラーを塗って明るくし、

image-20130221223405.png

毛先にはハナヘナ・ナチュラルを5倍で希釈して塗布ぅ。

image-20130221223409.png

自然放置しタイムアップしたら、炭酸水で流して、どSでシャンプー。

そして、アルカリカラー後ののpH調整と不要な成分の除去をし、どSトリートメントで終わりだよ。

チョキチョキチョキとカットをしたら、ラインセニングで量感の調整よ。

ラインセニングとは、髪を少ない毛束で取って、削り取るテクニック。

image-20130221223419.png

細かい作業なの。

でも、だーいすき。

終わったら、N様の髪質がくせ毛なもので、ブローさせてもらいましたの。

image-20130221223427.png

image-20130221223432.png

どうですか?

ステキにキレイになられたでしょ?

N様、ありがとうございました(。-_-。)



このようにアルカリカラーで髪色変えて、既に染まってる所はハナヘナで髪をしっかりさせるということが、定番になってますよ。

あなたもカラーリングとハナヘナでキレイになっていきましょうね(^_-)



いつもお世話になってるDO-Sシャンプー&トリートメントとは!(^o^)!

ノンシリコンシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント

これも読むべし*\(^o^)/*

髪の痛みを改善するというコト

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪



ブログ村に参加してるの。

よかったら、ポチっ、てしてみてね(^_-)

にほんブログ村 美容ブログへ