Hi 👋

今回は夏野菜の保存方法指差し飛び出すハート

といっても漬けるだけなんです。笑笑🤭

紫キャベツ丸ごと
ふるさと納税定期便で届いたので
冷蔵庫で行き場を失いました。

だからね。
ピエンヌは困った時は👇️頼り
千切りというにはザクザク切りかな
適当にカットして

タッパーに色素沈着防止で
ビニール使います。

これが後々便利になります。

我が家は業務用を切らしたことないくらい
ヘビーユーザー指差し愛
この夏何本目よ笑笑

適当に1/3くらい浸るまで入れて
こんな感じて空気を抜いて
ビニールは結ばず←ここポイント指差し
タッパー蓋して冷蔵庫で保存
時計🌃🌉✨

一晩放置


すると翌日これくらい赤色が
下に溜まります。


全体をもみもみして空気抜いたら
ここでビニールを結びます。


前日とは上下逆さまにして
容器へ入れます。


両方
逆さまにしたら
タッパー蓋して再び冷蔵庫へ保存です。


これで今夜から
彩りあるピクルスが食べ始められます。


お酢ってずっと漬けてられるから

我が家は困ったら全て【かんたん酢】


おすすめです。(PRではありません笑笑)



そろそろ海外行きたいですね~

【HIS】旅行プログラム

 

thank you for reading.

 see you~




♡Have a good day♡

여러분 행복하세요

みなさん お幸せにラブラブ

ピエンヌミニミニ自己紹介はこちらから

うさぎ【AMEBAダイエット部】ピエンヌ体重BMIこちら

☝️ピエンヌは太っても身長-(113~117)をキープ中


にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ
 ピエンヌミニミニ景色ハワイ&ドバイ&NY&カナダ - にほんブログ村