空腹になると記憶力が上がる・・・NHKニュースより・・受験生夜食に注意!! | pigmonと情熱の赤い薔薇

pigmonと情熱の赤い薔薇

「遅ればせながら・・・糖質制限始めました」

今朝、NHKニュースから何気なく流れていた

「空腹になると記憶力が上がる」



普段朝のTVニュースは時計変わりにしてるだけだけど、

これは注意をして聞いてみた。


 記事こちら

   ↓



記憶力は「空腹状態で向上」NHKNEWS WEB

記憶力は“空腹状態で向上”

125 423


食事をとらず空腹状態になると記憶力が向上するという研究結果を、東京都医学総合研究所などが、昆虫のハエを使った実験でまとめました。



ハエは、空腹になると体内の糖分を抑えるホルモンが減り、これにより、脳の中のタンパク質が活性化して記憶力が向上していたことが分かったということです。


同じ種類のタンパク質は人間の体内にも存在するため、研究グループは、人間でも空腹時には記憶力が上がる可能性があるとみています。



東京都医学総合研究所の齊藤実参事研究員は「研究を進めなければ断定的なことは言えないが、人間も、ご飯を食べる前に勉強した方が、物事をよく記憶できるということを示唆しているのではないか」と話しています。



一方、実験では、餌を食べない状態が20時間以上続くなど極度の空腹状態になると、逆に記憶力は低下したということです。同様の現象は人間でも起きる可能性があり、記憶力のメカニズムの解明につながると期待されています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



空腹になると体内の糖分を抑えるホルモンが減る

これって、インスリンのことです



詳しくはこちらにも





◆毎日新聞のニュース



空腹:記憶力が向上 東京の研究チーム、ハエで実験

毎日新聞 20130126日 1954分(最終更新 0126日 2026分)


 空腹になると記憶力が向上することがショウジョウバエの実験で分かったとする論文を、平野恭敬・東京都医学総合研究所研究員(神経化学)らがまとめた。


空腹で血糖値が下がりインスリンの出る量が減ると、記憶に必要な脳内のたんぱく質が活性化するためという。



後、哺乳類でも同様の仕組みが働くか調べ、記憶力を改善させる薬の開発につなげたいとしている。25日付の米科学誌「サイエンス」に掲載された。


 研究チームは、ショウジョウバエの集団に、あるにおいと電気ショックを同時に与えて嫌な臭いと記憶させ、翌日、同じにおいをかがせて行動を観察した。

嫌な臭いから遠ざかる「正解」を選んだハエの割合を点数化したところ、9~16時間絶食させたハエは、満腹のハエの約2倍の得点だった。


 また、チームは空腹時にインスリンが下がると、活性化する「CRTC」というたんぱく質に注目。

ハエの脳内のCRTCの働きを阻害すると、絶食させても記憶力がそれほど高まらなかったため、CRTCの活性化が記憶力を向上させていると結論付けた。



 一方で、絶食を16時間以上に延ばすと記憶力は低下した。



空腹が長引くと脳の神経回路が途絶するためと考えられる。

平野研究員は「適度な空腹が記憶力アップに良いようだ。

ただし、人間の認知機能は複雑。記憶力を上げようと、受験生は絶食したりしないで」と話す




こちらも参照
  ↓


~~~~~~~~~~~~~~~~~~

記憶力の向上にもインスリンが作用していることがわかります。



と言うことは・・やはり、・糖質摂り過ぎに注意ですね。






受験生は夜中に、お菓子とかおにぎりとか食べちゃうと血糖値が上がり、

インスリンが出るってことですよね・・・



それが記憶力を向上させないって考えていいのでしょうか・・・


そうすると、夜食は??



肉!チーズ!玉子!!


これに尽きるってことでしょうか!



空腹過ぎてもダメなので、玉子やチーズは用意しておくと良いのかなと思います。








糖質摂り過ぎはあらゆるところに良くない影響を及ぼすってわかって来ました。


個人的には・・・・



糖質制限11か月目ですが、記憶力が良くなったどうかは・・・・不明・・・・

(厳密でないからなぁ~・・・・)