横浜で建てるi-smart

横浜で建てるi-smart

横浜で一条工務店のi-smartを建築予定です。土地購入から建築までの軌跡を綴ります。

Amebaでブログを始めよう!
ピカリンです。

住宅エコポイントの申請手続きをしてきました。
中身のない話ですが前回の話を結んでおきます。

当初我が家は住宅エコポイント対象外と営業さんに言われていましたが最終的には対象内でした。
「対象外」という1次回答時に、営業さんは「本社からそのように言われた」というようなことを口走っていました。
本当かなーという感じでしたが、手続き時に、本社からの指示ではなくご自身の勉強不足であったと訂正(?)していました。
ですので、微妙なタイミングでの契約(変更)・着工の方が多数誤ってポイント対象外にされているということはなさそうです。

一連の営業さんの対応についていくつか思うところはあります。
アドバイスしてあげたほうがよい気もしますが、上司や同僚でもないので差し出がましいとも思います。
まあ言わないですかね。



にほんブログ村
ピカリンです。

着工後初めて現場に行ってきました。居住地と施工地が県を複数またぐのでなかなか機会もなく。近くなら毎日でも通いたいのですが…。
日曜日なので今日は作業はなしでしたが、事前に行くことを伝えてあったせいかフェンスの鍵は開いていました。
進度としては基礎が終了した(と思われる)ところ。基礎の周囲が掘られていたせいもあって、道路と玄関の高低差が大きいことが一番印象的でした。

さて、住宅エコポイント。

前回の記事に書いた通り営業さんより「着工後の申請は不可」と言われていましたが、国交省の相談窓口に問い合わせたところ「可能です」との回答でした。

翌日営業さんにその旨伝えたところ、「再度本社と国交省に確認してみます」とのこと。
それから5日ほどあって昨日電話で回答きました。

「エコポイントOKです。」

嬉しいという気持ちは10%程度で、あとの90%はモヤモヤです。

出先だったこともありその場で誤認の理由は聞いていません。
申請するための書類にサインをする必要があるので近々会うことになります。
その時に釈明聞こうと思います。

真偽は不明ですが、営業さんはもともと本社から私のケースは不可と言われたとおっしゃっていました。
それが真だとすれば、年明けに契約(変更)・着工された方で同様にポイント対象外の通達を受けている方がいらっしゃるかもしれません。
国交省窓口に問い合わせるなどすることをお勧めします。



にほんブログ村
ピカリンです。
忙しい時期に一旦ブログから離れたらすっかり筆無精になってしまいました。
2014年末に着手承諾し、現在基礎工事中です。
なかなか腰が重かった外構と火災保険もようやくまじめに調べ出しました。

さて住宅エコポイント復活しましたよね。
我が家では着手承諾後に見積りのミスが発覚し、2015年に入ってから契約の変更をしています。
そこで住宅エコポイント貰えるかと期待したのですが、営業さんに確認したところNG回答でした。

曰く、着工の前に申請を行う必要があり、すでに着工開始している我が家は対象外とのこと。
それならそれは仕方がないのですが、エコポイントが発表されたのは着工直前で書類準備が間に合わないから断念しましたという旨のことを言っていました。

それその時に言うべきじゃないですか?

後になって、しかもこちらから問い合わせがあってようやく言うって私の価値観からすると極めて不誠実です。
契約済になると対応おざなりになってしまうのですかね。
がっかりです。

自分でももっとよく調べておけばよかった…。残念。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村