「カルテット」主題歌~『おとなの掟』 Doughnuts Hole | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

「カルテット」主題歌



『おとなの掟』 Doughnuts Hole
                  (作詞・作曲 : 椎名林檎)




真っ黒な中に一つ
消えては浮かぶ 吐息よ




冷たい闇夜は



僕の願い 飲み込み



匿います





すきとかきらいとか

 

 

欲しいとか


 
気持ち好い



だけの



台詞でしょう



白黒



つけるには





相応しい



滅びの呪文だけれど



手放してみたい



此の両手



塞いだ知識





どんなに軽いと感じるだろうか



言葉の



鎧も呪いも



一切



合切



脱いで剥いで



もう一度僕らが



出会えたら













そう人生は



長い



世界は広い





自由を



手にした



僕らは



グレー



幸福



になって



不幸になって 慌ただしい



胸のうち



だけが騒ぐ



おとなは秘密を守る


**********
 
『おとなの掟』
 
真っ黒な中に一つ消えては浮かぶ吐息よ
冷たい闇夜は僕の願い飲み込み匿います
真っ白な息がいまもっとも無垢な本音と
悴んだ声でなにを歌う?嘘でも本当でも
好きとか嫌いとか欲しいとか
気持ちいいだけの台詞でしょう
ああ白黒付けるには相応しい
滅びの呪文だけれど
 
真っ新な子供時代教科書を暗記していれば
正解不正解どちらかを選べると思っていた
ト書き通りに生きている自分
アドリブには慣れていない癖
云いたいこと溢れ出し姦しい
君の前だけれど
 
手放してみたいこの両手塞いだ知識
どんなに軽いと感じるだろうか
言葉の鎧も呪いも一切合財
脱いで剥いでもう一度
僕らが出会えたら
 
好きとか嫌いとか欲しいとか
口走ったら如何なるでしょう
ああ白黒付けるのは恐ろしい
切実に生きればこそ
 
そう人生は長い世界は広い
自由を手にした僕らはグレー
幸福になって不幸になって
慌ただしい胸の裡だけが騒ぐ
おとなは秘密を守る

**********

「カルテット」のエンディング映像が好き
過ぎる。大人の女の妖艶さ、美しさに、
ドキドキしてしまう。大人の女と大人の
男じゃなければ出せない色気。小娘、
小僧くん達には到底醸し出せない空気
感。(小娘、小僧くんの魅力はまた別の
ものだから~)

動画もいいんだけれど、限定公開だし、
いずれ見られなくなってしまうから…。
メモというかアルバムの代わりというか、
ほとんど自分のためだけど…。曲はも
う頭の中で自動再生されるので、好き
なシーンを好きなだけ見ながら萌えフ
ィールド全開に。この空間を、永遠に
真空パックできればいいのに。

ついつい萌えて、高まって、みぞみぞ
してしまっているだけなので…なまあ
たたか~く、できればなるべくやさしく
スルーしてやってくだされ~<m(__)m>


●「カルテット」HP
 

「カルテット」関連ブログ↓
第1話~偶然の出会いに隠された4つの嘘
第2話~片思いのはじまり…明かされる秘密、新たな嘘
「カルテット」主題歌~『おとなの掟』 Doughnuts Hole
第3話~あなたの過去バラしますよ…?秘密と恋の四角関係
第4話~妻はピラニア、婚姻届けは呪いを叶えるデスノート
第5話~女の戦い、涙、告白・・・夫失踪の真相!!
第6話~夫の告白、妻の涙・・・迎える衝撃の結末
第7話~人を殺しました…夫婦決死の逃亡劇、涙の結末は!!
第8話~最後で最大の嘘つきは誰だ!?激動の最終章、開幕!!
ドラマ「カルテット」公式メモリアルBOOK
第9話~なりすました女、衝撃の告白!!カルテット涙の別れ
第10話~最期のまさか・・・さよならドーナッツホール
「カルテット」第10話(最終回)感想&総括

 

2017「ドラマ」関連ブログリスト

 

 

ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪
にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村