「精霊の守り人~悲しき破壊神~」第3回~光の力 | 日々のダダ漏れ

日々のダダ漏れ

日々想ったこと、感じたこと。日々、見たもの、聞いたもの、食べたものetc 日々のいろんな気持ちや体験を、ありあまる好奇心の赴くままに、自由に、ゆる~く、感じたままに、好き勝手に書いていこうかと思っています♪

大河ファンタジー
「精霊の守り人~悲しき破壊神」



第3回 「
光の力」

バルサ(綾瀬はるか)はアスラ(鈴木梨央)を狙う
刺客から逃れて国境の街に住むマーサ(渡辺え
り)の衣装店に身を寄せ、アスラが笑顔を取り戻
すのを見てホッとする。一方、人質となったタン
ダ(東出昌大)はスファル(柄本明)から、アスラ
に宿ったのは破壊神で、再び人々が恐怖に支配
されるのを許すのかとただされ、バルサの逃亡
先を教えてしまう。その頃、サンガル王国に囚わ
れたチャグム(板垣瑞生)は何者かに命を狙わ
れていた。

**********

この世界は、
計り知れない力にあふれている。
用心棒バルサが出会ったのは、
一人の、少女だった。

少女もまた、
計り知れない力を持っていた。

その、力を恐れる大人たちがいた。

彼らは、少女を抹殺しようと、
何度も、何度も、追手をはなった。
ただ一人、バルサは守った。
その、恐ろしい少女を、守り続けた。

**********

バルサ) これまで何があったのか、
   話してくれるかな?
アスラ) えっ?
バルサ) チキサとアスラに、何があったのか…。
アスラ) カミサマの事?
バルサ) どうして、その、カミサマに会った?
アスラ) お母さんが招いたから。
バルサ) 招いた? どこで?
アスラ) 深い森の中。カミサマのお墓。
   そこには、タルのカミサマがあいるの。
   だけど今は、タル人は入ってはいけないの。

**********

(回想)
トリーシア) チキサ。お前はここで待っていなさい。
   さっ、アスラ。
アスラ) お母さん、怖い…。
   ここは入っちゃいけない所でしょ?
   ここに何があるの?
トリーシア) ここにはカミサマがいるのよ。
アスラ) カミサマ?
トリーシア) 恐れなくてもいいのよ。
   間違っているのは他の人たちだから。
   今はロタの神様が置かれているけれど、
   本当に神様が見えるのは、
   私たちタルの民だけ。


**********

(回想)
トリーシア) ユチウ ユチウ ヤハ
   ユチウ ユチウ ヤハ ユチウ ユチウ ヤハ
   タルハマンヤ タルハマンヤ
   ヤハイツサズミ ヤハイツサズミ
アスラ) あっ、光の輪…。
トリーシア) アスラ…
   あなたにはそれが見えるのね?
アスラ) 見えるわ。お母さんには見えないの?
トリーシア) それは聖なる宿り木の輪よ。
   あなたのその胸にあるものと同じ。
   さあ、さあ…。
   まぶしすぎる光は、人の目をくらませる。
   光を見ているのに、
   闇を見ていると思い込むのよ。
   本当にカミサマが見えるのは、
   私たちタルの民だけ。さあ、アスラ。
   その聖なる宿り木の輪を、
   手にお取りなさい。
アスラ) 怖いわ。
トリーシア) 大丈夫。
   大丈夫、お母さんがついてる。
   これはあなたに訪れた運命なのよ。
   タルの命運が、あなたに託されたの。
   さあ。


**********

バルサ) いいかい? アスラ。何があっても、
   カミサマを招いちゃいけないよ。
アスラ) どうして?
バルサ) 私はあんたの用心棒だ。
   あんたを守るのが私の役目だよ。
アスラ) バルサは死なない?
バルサ) ああ、絶対に。

**********

スファル) その恐ろしき神の名は、タルハマヤ。
タンダ) タルハマヤ?
スファル) この神を祭り、栄華を誇ったその氏族、
   それが、タルの民の祖先だ。太古の、ロ
   タの国で、タルの祖先である1人の娘が、
   異能者としてこの世に生を受けた。娘は
   美しかった。美しすぎた。その美しさから、
   ほかの氏族たちにさらわれそうになり、
   その時親を目の前で殺された。この世に
   失望した娘は、死に場所を求めて歩い
   ていた。そこで、不思議な泉と出会った。
   その泉には、巨大な木が生えていた。
   人の目には見えぬその木を、娘は見る
   事ができた。その泉は、異界とつながり、
   そこには、血に飢えた恐ろしい神、タル
   ハマヤが住んでいた。タルハマヤは、人
   の絶望にとりつき、怒りや憎しみに力を
   与える。その娘の名は、サーダ・タルハ
   マヤ。神と一つになりし者と呼ばれ、他
   の氏族たちを殺戮し、たちまち全土を征
   服した。
シハナ) それから数百年して、今度はアスラが、
   サーダ・タルハマヤになるのよ。
チキサ) 違う…違う!
   それはロタが作り上げた伝説だ!
   サーダ・タルハマヤは、神を招く事によっ
   て、氏族同士の戦いを終わらせたんだ!
   平和な世をつくり上げたんだ!
タンダ) チキサ!
シハナ) 確かに、氏族同士の争い事はなくなった。
   だがそれは、恐怖ゆえに声を出す者がいな
   かっただけだ。タル人はその恐怖で、ロタ人
   を押さえつけた。お前はそれを、平和と呼ぶ
   のか?
タンダ) もうやめろ! チキサを苦しめて、
   これ以上どうするんだ!
スファル) タンダ…。時には犠牲を、
   払わねばならない事もある。


**********

チャグム) 皆、すまなかった! 許してくれ。
   いや、そんな事はしなくていい。
   食事を続けてくれ。
   私も今は、そなたらと同じ捕虜の身で
   ある。私への気遣いは不要だ。トーサ
   大提督は、自らの死を選ぶ事で、そな
   たらに生きる事のつらさを選ばせた。
   あえて、そのつらさを背負わせたのだ。
   生き抜こう。どんな目に遭おうとも、
   生きる事を、恥じる事はないのだ。
   生きているそなたたちを、
   私は誇りに思う。
一同) 殿下…!
チャグム) さあ、もうその呼び方はこれっきりだ。
   チャグムと呼んでくれ。

**********

アスラ) バルサのお父さんは、今どうしてるの?
バルサ) もう、死んでしまったよ。
アスラ) そう…。私のお父さんも死んでしまった。
   私が小さい時に。
バルサ) お母さんやお父さんの分まで、
   アスラが生きるしかないね。

(水を飲むバルサ)
バルサ) 私だって、二親がいなくたって、
   なんとか生きてこられたよ。
アスラ) だけど、殺されたわけじゃないでしょ?
   バルサには、
   タル人の事は何も分からないのよ。
バルサ) アスラ…。さっき、マーサさんといる時
   のアスラは、とても幸せそうだったよ。
   そうやって生きていったっていいんだよ。
   あんたは。優しくて親切な人は、この世
   にいくらだっているんだ。そういう人たち
   に、恩を、返したり、返されたり、そうや
   ってみんな生きている。それでも、悪い
   人を、カミサマに殺してもらいたいと思
   うか?


**********

バルサ) 本当にここに来てよかった。
   あの子にあんな笑顔があるなんて。
   私も、誤解するところでした。
マーサ) 誤解?
バルサ) あの子はやっぱり、
   心の優しい女の子なんです。
マーサ) それなら、いつまでもここにいていい
   のよ。バルサ。あの子に、何があるの
   か分からないけど、あの子はちゃんと
   愛情を受けて育った子よ。それだけは
   私にも分かる。あの子とあなたは似て
   いるわ。私にはそう見える。愛情だけで、
   幸せになれるほど、この世は簡単では
   ないけどね。


**********

タルの神様、タルハマヤ怖すぎ…。大き過ぎる力
は忌み嫌われるのが常。故に破壊神というのか。

バルサにとっても、アスラにとっても、マーサの存
在が救いになっていて、ちょっとホッとしたひと時。

チャグムの奴隷生活といい、まさにファンタジーと
いうか、RPGの世界だなあと。バルサが主人公
で、この世界を冒険するゲームがあればいいの
に~と思ってしまった。しかも、バルサになるんじ
ゃなくて、バルサに守られる人になりたいというか。
チャグムやアスラになって、バルサに守られたい。
男性キャラよりずっとバルサにキュンとする私…。


●「精霊の守り人」HP

「精霊の守り人~悲しき破壊神」関連ブログ↓
第1回~災いの子
第2回~罠(わな)
第3回~光の力
第4回~笑う魔物
第5回~聖なる場所へ
第6回~帝国の牙
第7回~神の守り人
第8回~王子の足跡
第9回~呼びあう魂

NHK(大河/時代劇/スペシャル・その他)ドラマ関連ブログリスト


ランキングに参加しています。
ポチっとしていただけると、嬉しいです♪


にほんブログ村


精霊の守り人 シーズン1 Blu-ray BOX/ポニーキャニオン
¥10,152
Amazon.co.jp
大河ファンタジー「精霊の守り人II 悲しき破壊神」オリジナル・サウンドトラック/日本コロムビア
¥3,240
Amazon.co.jp