前回の投稿から、約3ヶ月も経ってしまいましたが、久しぶりの更新。
このブログを始めてもうけっこう長くなるけれど、こうやってちょくちょくお休みしてるのが、長く続けられているコツかな。
また、少しずつ復活したいと思ってます。





転勤族の妻の私が、3月まで住んでいた名古屋から大阪へ越してきてはや1ヶ月。
いろんなことがありました〜〜!




まず、洗濯機置き場の水栓の位置が低くて、うちの洗濯機が置けなかった…というとんでもない出来事からスタート。
だって、水栓まで85センチしかないんだもん…。
最悪の対応の管理会社にイライラの日々。
結局、自腹でクラシ◯ンに水栓を上に上げる工事をしてもらい、なんとか解決。



ソファーダイニングを買いました。
今住んでいる部屋は56平米の1LDKに夫婦2人。
それなのに、寝室は別にしないといけないという状態。。(旦那のいびき)
そこで、ダイニング部分にソファーダイニングを置き、ここをダイニング兼リビングにしました。
そして、いわゆるリビング部分が旦那の寝室部分。
もうひとつの1の部屋は私の寝室となりました♪
周りから見たら変と思われるかもしれないけど、うちはこれはこれでまあまあ快適に暮らしております。



そして、バイトを始めました。
またまたコンビニ店員です。
コンビニはもうかれこれトータルして10年ほどはやってるかな。
他の仕事できません(汗)
怖い先輩がいてなかなか憂鬱だけども、なんとか頑張ります。




ざっと書きましたが、これがこの1ヶ月に起こった主な出来事。
またおいおい細かく書いていきたいと思います。