夫と電車でお出かけ中の出来事。
席は全部埋まっていて、立っている人もちらほらいる・・という状況でした。

私と夫が座っていた向かい側に座っていた30代ぐらいの男性。




両脇に微妙な隙間がある!




その隙間、どっちかに詰めればあとひとりそこに座れるんだけどな~。

いつも利用するこの電車は、大阪の主要地下鉄路線である、御堂筋線。
時間帯によっては、とっても混雑する路線。
東京で言う、山手線?埼京線?にあたるかなぁ。
そんな路線。




駅に停まるたびに乗客が少しずつ増えてきて。
詰めるかな?気づくかな?
そう思いながら私はその男性を見つめていました。(真正面から)

でもいっこうに気付くことなく、スマホに夢中のその男性。
いや、気づいているけどわざと詰めないのかな。
いったいどっちなんだろう。




う~~~~
この状況、ツイッターにつぶやきたい!
写真を撮ってつぶやいて、共感を得たい!

そんな衝動に駆られました、私。


写真はともかく、つぶやくだけでも・・・・
そう思い、スマホを手にし、ツイッターを開いた私。



すると電車は梅田に到着。
その方は降りていきました。

あ~ばかばかしい。
そう思い、つぶやくのをやめました。



後で夫にその話をすると・・・
「あぁいう人たちって必ずスマホ見よるっちゃんね。」
と。
夫も同じこと感じてたみたい。
スマホ見るのは勝手だけど、自分の家じゃないんだから、最低限の配慮はしてほしいものだわ。

もし私がその男性の前に立ったら・・・・
「すみません。詰めてもらっていいですか?(にこ)」
詰めてもらえたら・・・
「ありがとうございまーす(にこ)」
と言いながら、立っているご年配の方に「どうぞ」とその席を譲る。

実践してみたい。




電車に乗っていて他に気になることは・・・・。


大股開いて座っている、特に男性。
出入り口付近に固まり、奥に詰めようとしない人たち。(奥はスカスカ)
大きなリュックを背中にしょったままで、後ろに無頓着な人たち。


気にし過ぎかな・・・・私。