おはようございます!
いつもありがとうございます!



おままごとキッチンの話
今日で最後です。



先に4コマです。
完成したキッチンと対面した
こまちゃんの反応↓

{AAB53014-9602-489B-BDD6-809B14AC341D}
{0EAB1B3A-9420-43B3-96ED-69782E05E72C}


仲良く遊んでね…?(不安)




では最後にここまでの記事の内容で
回答にならなかった質問に
お答えしていきます。


興味のない方は飛ばしちゃってください!



Q、カラボの上にホームセンター?などで購入した板をのせて、釘打ちでしょうか?これはカラボにシンクの穴をあけられないから?それともこまちゃんの身長にあわせてでしょうか?

→A、板の付け方は作り方編で書いたので割愛させていただきまして、板を付けた理由は両方です。

まずシンクの問題ですが、穴自体はカラーボックスにも開けられますが、そうしてしまうと
・カラーボックスの再利用ができない
・シンクが収納部分に飛び出してしまう
・コンロや取っ手をつける時裏の処理までしなくてはいけない(釘やネジが飛び出しても板を載せていれば隠れてしまうのでそのままで大丈夫)
と、後々面倒だと思います。

それから娘の身長に合わせてというのは
読んで字のごとくではありますが
元々キッチンを手作りしようと思った理由に
既製品のほとんどが小さめの設計だから
というのもありました。
ブログでもよく言っていますが娘は背が高いので
今の時点で既製品では少し台が低いです。
なのでどうせ作るならと娘に合わせて
高さは少し高めに作りました。



Q、シンクについて、銀のボウルを板にあてて鉛筆等で○をかたどって、ホームセンターで依頼したのでしょうか?依頼の仕方がわからずで…

→A、前回書いた通り私は自分で切ったのですが、お答えできる範囲で…。
ボウルを板にあてて形どると縁の部分まで切ってしまうので、縁を抜かした内寸の直径を図った方がいいと思います。多分買う時に「◯センチ」って書いてあるのが正しいと思います!木を買う時にボウルも持って行ったらよりわかりやすいかもしれませんね。




Q、ペンキは水性ですか?油性でしょうか?ニスぬりでしょうか?カラボも塗ってあるのでしょうか?

→A、ペンキは水性で、ニスは塗っていません。
カラーボックスは扉のピンクの部分だけ塗りました。
水性なのは特に意味はなくて、ただ使いたい色がこれだったというだけです(^^;)ニスは私はあまり表面をテカらせたくなかったので塗りませんでしたが、デザインによっては塗った方が劣化も防げるし綺麗にできると思います!



こんなところでしょうか。
材料編、作り方編で回答できてる
と思われるものは外しましたが
漏れがあったら教えてください!



あと聞かれてないんですが
個人的に作るまで不安だったことを
自問自答しておきます。


Q、自作のもので安全面は大丈夫?

→A、特に細かい木のトゲなんかが出ないか心配でしたがやすりをかければ全く問題なかったです。
釘やネジも素人でも安全に付けられましたし、子どもが触って怪我をするような場所はありません。



Q、制作中、部屋汚れる?

→A、木を切る工程、やすり、ペンキは屋外でやりました。木を削る作業は木屑が舞うので部屋でやると片付けが大変かもしれません。
ドリルでの穴あけも木屑は出ますがこちらは舞うほど細かい木屑ではないので、屋内でやって木屑は掃除機で吸いました。
あとは特に汚れる工程はありませんが床が傷つかないように下に何か敷くのがいいと思います。



Q、このパーツ付けたいけど、付けられないよね…?


→A、付けられます!!ほぼ全てのもの、どんな形のものもそれに応じた留具、取り付け方があります!!
私は主人にいろいろ聞きましたが、もし付け方がわからないパーツがあった場合諦めずにホームセンターなどで店員さんに聞けば、おそらく適した留具や付け方を教えてもらえると思います!




以上です!
キッチンネタ意外と引っ張ってしまい
すいませんでした!


では次回から通常更新に戻ります(^^)






Twitter始めました→ぴなぱ@pinapapinapa



ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク