おはようございます!
いつもありがとうございます!


今日はこまちゃんのお話〜


私ごとですが
今でこそこんなふざけた絵で
ブログをさせていただいてますが
中学から大学まで美術系の学校に通っていて
卒業後は絵画教室で働いたこともあり
結構真剣に絵に取り組んでいました。


なので「子どもにも絵をやらせるの?」
みたいなこともよく言われるんですが
そんな気は全くなく。
むしろ違う道を生きてほしいと思い
こまちゃんにも絵は
積極的には教えてませんでした。

画材は揃ってるので自由に使わせてましたが
使い方を教えるくらいで
出来上がりに口出しはなしって感じで。


なのに!なのに!
なぜか最近こまちゃんが
急激に絵が上手く!!

教えてないのに目も鼻も口も!
寝てるとこまで!
モノによっては手の指まで
描いているものも!

そしておでこって!
なんて斬新!
なんて観察力!
(表現方法は別としておでこを認識して
絵に表そうとするってなんかすごい!)


もしかしてこの子
絵の才能が…!?


と、まんまと親バカ発揮し
絵をやらせたい気持ちが
湧き上がっています。

親って単純。


自分がこれしかやってこなかったので
子どもにはもっと広い視野を
持ってほしいと思っていましたが
もし将来こまちゃんが
絵をやりたいと言い出したら
教えるのも楽しそうだなと
気持ちが揺らぎ始めています。



あ、あとこまちゃん
4歳になったので
三つ編み4つにしてみました。





Twitterやってます→ぴなぱ@pinapapinapa




ランキングに参加中。
ポチッとしていただけたら嬉しいです↓
リンク