今日は、雨が降ってようやく内職日和となりました☔️

テイクアウトを休み、ワインをご注文して下さった方々へワインを落ち着いて選出していました。お申し込み内容に『ピンコパリーノ東京・大阪でのデイリーワイン』とか『来店生産者との思い出ワインアッパークラス』とかカテゴリーを付けていますが、実は送らせて頂く方それぞれに合ったワイン違う物を選んでいます。ご予算内で名一杯選んだワインを送っています。時間を掛けて選ぶ理由は飲み手のお客様の嗜好やイメージに合う事は勿論ですが、ワインはイタリアから来た生産者の子供達。子供達の行く先を選ぶのは日本のホストマザーの私の役割ですからね。

【イタリア雑学53日目🇮🇹beviamo a casa】土地質について


買い物した荷物を見張る番犬!オマエはエライぞ‼︎