久しぶりにニュース解説!出生率について学ぼう! | 東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

東大に文理両方で合格した男が綴る、受験の戦略

1期生合格率100%!東大に「完全」特化したオンラインの「敬天塾」。【今なら個別の入塾説明会で無料カウンセリング実施中】東大二次試験の数学が4倍に伸びる生徒も続出!世界史満点講師からも教われます。

拙著『ビジネスで差がつく論理アタマのつくり方』(ダイヤモンド社)絶賛発売中

Amazonの予約ページはこちら!

 

出生率に注目しよう!

今日は、最後から二回目(になる予定の)天皇誕生日

新年度予算が出たりもしましたが、受験生向けには、出生率のニュースも大切です。

 

出生数、2年連続の100万人割れ 自然減は過去最多

 

高齢化、少子化と騒がれていますが、その分析のポイントになるのが出生数。

 

ここ最近、新しく生まれる赤ちゃんは、大体年間100万人。ここ2年は100万人を下回って、話題になってました。

逆に、死者数は上回っていて、人口は差し引きマイナス40万人だそうです。

これは、かなりの減少ですね。

どんどん子供が少なくなって、高齢者が増えていきます。

 

また、もう一つ知っておくと得する数値として、「合計特殊出生率」があります。

これは、一人の女性が生涯に産む子供の数の平均のようなもので、2.07がポイントです。

2.07を超えると人口が増加に転じ、2.07を下回ると人口が減少します。

 

そりゃ、女性一人(つまり、夫婦2人)から、子供が2人以上生まれなきゃ、減少に転じますね。

その他、諸々の理由を含めると、2より少し大きい2.07が、増減の分岐点なのでしょう。

 

それが、今の日本はなんと、たったの1・44。

一人の女性に対して1.44人しか子供を産まないわけですから、人口が減るのも当たり前でしょう。

 

単に「高齢化だ」とか、「少子化」だとか言うだけじゃなく、こういう数字を少し知っているだけで、知性を感じる会話が出来ます。

うちも、赤ちゃんのお世話をする毎日ですが、赤ちゃんってよいものですよ。

色々と大変なことはありますが、心が豊かになります。

 

ということで、思い付きでニュースを拾ってみました。

今後も、気付いた時に、たまにやってみようと思います。。。

 

【告知】

・数学の解説動画@チャンネルくらら
 
・世界の憲法@チャンネルくらら
 
・楽しく学ぼう!シリア現代史@チャンネルくらら

・チェ・ゲバラの半生の解説
 
・アメリカ・イスラエルのユネスコ脱退の真相とは!?

後編はこちら

 
・日本お笑い数学協会の小ネタ集が発売中!
 

◆平井基之の公式HP◆

私の活動が全てまとまっています。お仕事の依頼などもこちらのページからどうぞ。
 
◆平井の東大合格塾 生徒募集ページ◆

日本一東大入試対策を徹底して行う塾です。こちらのページから、詳細をご覧ください。

 

◆歴史に学ぶ人生講座◆

日本一面白くてタメになる歴史の偉人講座を出張で行います!