またまたご無沙汰のよっぴぃです♡



♡育児記録をインスタでアップしています♡
ID:yoppi.h


♡RoomClip始めました♡
ID:yoppi


※お気軽にフォローください



現在仕事をしながら1歳の娘を子育て
猫を飼いながら念願のマイホーム手に入れました♡



後期遅延で当初の予定より1ヶ月遅れましたが、先日無事に引き渡されました。





最後に建築会社のミスが続き、施主検査も微妙な感じだったし、室外機の場所を間違えられ、引渡し前の荷物搬入オッケーだったのに急遽駄目になったりと少し残念な部分もありましたが、やはり新居の居心地は最高です。




家具を途中まで搬入してしまった時ですが、少しだけ我が家の紹介をさせて下さい音符




リビングからみたダイニング&キッチン↓

{7BEFDCA7-BE7E-43D4-AAF5-0A07D86D10C1}


家具や雑貨をほとんど無印で揃えました♡
ウォールナットの無垢床とナチュラルな梁、こだわったシラス塗り壁が最高の空間ですニコ



娘が1人で食べるようになった事もあり、ダイニングテーブル下には無垢床が見えるように透明マットを敷きました。
キッチン足元も同様に透明マットですピンク音符



食べかすの掃除も楽だし、拭き掃除も楽ちんで重宝しています♡



そんなリビング&ダイニングの入り口↓


{DC24EF16-1826-40F4-9F40-ACD8BD877264}



バターミルクペイントがしっかり入ってお気に入りです音符



右の扉が和室、左が階段下収納となっておりますブルー音符



本当はアーチの扉にするつもりでしたが、予算上諦め...笑  でもとってもお気に入りとなりましたニコ





続いてリビング続きの和室↓



{4D8C14AD-927A-4948-B328-637D7E7E7646}



ここはthe和室!という感じで少しだけ旅館のような雰囲気を出しましたハート



右上のくり抜きは神棚として空けてもらったのですが、かなり大きいので神棚と季節の飾りものなど飾る予定にしていますキラキラ




続いてキッチン背面↓



{5D6F735C-F8BE-4E2D-86B6-4F7078E4563D}



1階の建具とこの棚は全てオーダーです♡



パントリーを作ったので収納力より、気軽に使える空間を目指し、こんなカタチにしましたキラキラ




キッチンから洗面所の扉↓


{86C91E28-EBA8-4D9D-9807-27C49116154B}



キッチンからお風呂に向かう所です。
アーチをくぐって左右にはパントリーで可動棚があります。



小さいニッチですが、左がリモコンニッチ、右がホワイトボード兼マグネットボード。早速使用しています♡



建具関係はホワイトとナチュラルで揃えた我が家なので、リビング入り口とこの扉だけは少し遊んで色をつけましたピンク音符




そして今日の1枚↓



{9DB773B2-9419-4C4A-9A0F-DD666BB20B24}



リビング階段を少し登って撮ったリビング&ダイニングの全体ですクローバー



ちなみに娘が活発すぎるので、ソファやローテーブルは暫く購入しない予定です。




ずっと東向きで日当たりがあまり良くなかった生活から抜け出し、夕方になっても明るく温かくて眠くなってしまうほどキラキラ




広いだけでも育児のしやすさが全然違くて、涙が出るほど嬉しいです笑い泣き




うちの娘、保育園でも相当で、先日ついにもっと早く迎えに来るよう言われてしまいました...ハートブレイク
先生の言葉はわかる事ですが、働いてる自分にとってはなかなか大変です。




夜中もグズグズが続いていて、1時間おきに起きる事も珍しくはない上、5時起きの日々で、正直自分の身体に不安を感じる事もあります。




そんな日々だからこそ、新しいマイホームの環境はオアシスのようですおーっ!




{DB5D4ED3-C004-4273-9CE5-8B3D346608F9}



それでも娘は元気いっぱいで、広くなった家をバタバタ走り回っていて、追いかけ回すのがとっても大変ですほっこり




さてはて、4月くらいになってから二人目計画も始動していかなければ...!AMHも心配ですし...。




明日からまた1週間頑張るぞー!!