実家に帰ってきた。
なんにもなーい
移動手段も車がないと
どこへも行けない田舎。

まさかの電車の時間を
見間違えるというミス…

なんせ1.2時間に1本しかないからね
不便もいいとこ

でも、やっぱこの景色みると安心する

空が広くて青くて
花がきれいに咲いてて
稲の穂がたれてきて
季節を感じれる

時間がゆっくり流れてる

こんな日も悪くないなぁと
思わせてくれる

不便はあるけど
やっぱここが私は好きだなぁ

じょいんあらいぶに行ってきた。

なんかもう、楽しすぎて
なんだったんだろうと夢から覚めた気分。

人の心を動かすことができる音楽
それを作り、伝えるアーティスト
一発で観客の心を掴んじゃう
なんてかっこいいんだろう。

サンボマスター
キュウソネコカミ
SiM
KANABOON
MONGOL800
忘れらんねぇよ

いろんなジャンルの音楽があるけど、
音楽がみんな大好きで
そんなみんながここに集まって
一緒になって歌って踊って騒いで
それってなんかいいよね 笑

素敵だよね。

サンボマスターとか初めてライブ聞いたけど、一発目からピーク!
生きることも、誰かを愛することも、なにかを貫くときも、一生懸命にならなきゃね。泣きそうになった。ほんとはちょっと泣いた。
モンパチとか、青春ど真ん中すぎるし。笑
きよさくさん見れるだけで泣きそうになったし。名曲すぎる。

毎年最高と思うけど、今年もね。
その年、その年、いろんなこと思う。思わせてくれる。

頑張れる原動力だ。

次の日の体の不調も気にせず
また来年も行きますよ。





に、なる前にもう一度よみたくて

本棚を探して

手にとっています。


あの時のあの衝撃あの怖さ


私が体験した程度どうってことないのにこれだ。

きっと、

震源地にいた方々は、

こんなものじゃない、

私の想像を越えるものだったのだろうと思うと

いたたまれない気持ちになります。

忘れることはなくても、

薄れゆくのかもしれない。

そうならないために、しないために、

あの日を噛みしめたいと思います。