POD -7ページ目

賀正

謹賀新年

本年もPOD一同、皆様にご満足頂ける結果を心がける所存でございますので、何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。

皆様のご健勝を心よりお祈り致します。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

新年は1月4日から通常練習とさせて頂きます。

平成28年 元旦

POD

ご挨拶

会員の皆様、ご家族様、後援会の皆様、ファンの皆様、いつもお世話になっております。

本年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。
ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛の上、晴れやかな新年をお迎えになられますよう心よりお祈り申し上げます。
また、来年もなにとぞ変わらぬご厚誼のほどよろしくお願い申し上げます。

 


POD

WINDY KICK 試合結果(プロ&アマチュア)

WINDY super fight 2015 (プロ)


WINDY  MUAYTHAIスーパーフェザー級デビュー戦
POD 中野滉太選手勝利!!

先日には単身で本場タイのムエタイジムへ出稽古へ行きました。
PODジムでの練習相手は王者のヨシキやチカラ達ですから、
正直な話、、、強いです。
世界を狙ってます。
期待大です。

おめでとう!






WINDY MUAYTHAIバンタム級チャンピオン
POD 岩尾力選手

小学生の頃から変則的の動きは継続です。
身長が伸び体重が増えてパワーアップするのは当たり前ですが、
動くスピードが更に尋常ではないくらいに増してます。
スピードと動体視力、見事です。
このまま世界一まで勝ち進んでください。


おめでとう。




WINDY KICK スーパーフライ級チャンピオン
POD 武居由樹選手


小学生の頃から器用でした
とても洞察力のある選手だと思います。
厳しい練習もブツブツ言いながら
キッチリやるタイプです。


ジムのキッズ達にも大人気です。
世界を目指して頑張ってください。

おめでとう







WINDY super fight2015 (アマチュア)

しょー勝ち
こうせい負け
けんせい負け
なおき勝ち
たいせい勝ち
まさき負け
たつや勝ち
ひで勝ち
ゆうせい勝ち

※名前だけでスイマセン
  ひらがなでスイマセン。

勝ったキッズは本当に頑張りました
おめでとう!

今回負けてしまったキッズは
悔しい思いをバネに練習を頑張って
次回は必ず勝とう!!


WINDY 御中
ファンの皆様、ご家族の皆様、会員の皆様
応援ありがとうございました。











WINDY KICK 新チャンピオン



WINDY新体制初の興行「WINDY KICK」の試合結果です。

今回の試合結果はWINDY共同代表となりましたPOD古川会長へ素敵な贈り物となりました。



WINDY KICK スーパーフライ級チャンピオン
POD 武居由樹選手





WINDY MUAYTHAIバンタム級チャンピオン
POD 岩尾力選手



本当に頑張りました。
目頭が熱くなりました。

古川会長との血と汗と涙の練習の成果が王者として結果に残りました。


しかし、これで終わりではありません。
更に上を目指して頑張ってください。


PODには彼らの後輩が育っております。
最強を目指して頑張っています。

乞うご期待です。

WINDY御中
ファンの皆様、ご家族の皆様、会員の皆様
応援ありがとうございました。





最終日ラスト(≧▽≦)



















お疲れ様でした。
m(_ _)m

最終日つづく(≧▽≦) |POD
http://s.ameblo.jp/pitbull-heart/entry-12056316716.html

最終日つづく(≧▽≦)

最終日つづく

合宿三日目(≧▽≦)

とうとう最終日になってしまいました。
辛い練習の3日間でしたが、楽しい事もたくさんあったと思います。
集団行動はワガママが言えませんし、忍耐や人を思いやる気持ちも感じられたと思います。
少し大人になったかな?と思っております。

何よりも無事に帰ってこれました。
スタッフの皆様、ご家族の皆様、会員の皆様
本当にお疲れ様でした。



















二日目ラストup (≧▽≦)

















二日目つづく