【12月17日(日)】谷戸せせらぎ公園「防災かまどで作ってみよう!みんな大好き豚汁スペシャル!」 | みんなでつくるぼうけんあそびば『西東京プレーパーク★キャラバン』

みんなでつくるぼうけんあそびば『西東京プレーパーク★キャラバン』

おてんばGirl、はっちゃけBoy!みんなおいでおいで~このゆびとまれっ★主役はキミたち、そうコドモたち。今日はナニする?ナニしてあそぶ??おてんばオバさん、はっちゃけオジさんも超welcome!みんなで創ろう、ぼうけん遊び場。西東京プレーパーク★キャラバン!

ハッ…!気づくともう師走…!

西東京プレーパーク★キャラバンブログをご訪問いただきありがとうございます。

12月キャラバンのお知らせです!

 

 やることいろいろあるけれど、寒くても元気に外で遊ぶのじゃー!

12月のプレーパーク★キャラバンの鉄板企画といえば…?

 

「防災かまどで作ってみよう!みんな大好き『豚汁スペシャル!』」

です!!!

皆さん、谷戸せせらぎ公園に防災かまどがあるのをご存じですか?

そう、あの四角い、レンガが積まれ木のフタがされた物体。

ただのベンチではないのですよ…

 

いざというときのために、みんなで防災かまどの使い方を学びながらアツアツほかほかの豚汁&焼き芋を作りましょう!

 

できあがりを待つ間、じーっと待ってるのも寒いので、鬼ごっこするもヨシ、ハンモックにけん玉、ベーゴマ、おはじき、あやとり、お手玉といった伝承遊びをするもヨシです。

 

 

鬼ごっこはダイナミック過ぎ…伝承遊びはまだ難しいかな?という小さなお子さんもゆったり遊べるよう、手触りのあたたかな木のおもちゃがたくさんの「赤ちゃん木育ひろば」もありますよ♪

 

 

そしてもちろん今回も!

練馬区・西東京市で活躍する子育て支援ボランティア団体の

針プロ「に~どるぷろだくしょん」のメンバーが参加してくれます♪ 

針プロ事務局長ハリーさんと今年の遊びおさめだ!

(↑缶蹴りのとき、隠れるがすぐ子どもたちに見つかるハリーさん)

 

今年もあったまりに来てね~~!

お椀とお箸を持って、谷戸せせらぎ公園に集合〜!

 

 

 

■日時:2017年12月17日(日)10時30分~12時30分 

 

■場所:谷戸せせらぎ公園 

    西東京市戸町一丁目22番地 (http://www.city.nishitokyo.lg.jp/sisetu/itiran/koen_ryokuti/yatoseseragi.html ) 

 

■ アクセス:

バスの場合☆「武蔵境」駅または「田無」駅よりバス「ひばりが丘」行き、「ひばりが丘」駅よりバス「田無駅」行きまたは「武蔵境駅」行き、「ひばりが 丘」駅よりバス「三鷹駅」行き、いずれも西武バスで「住友重機械工業前」下車すぐ。

 

徒歩の場合☆西武池袋線「ひばりヶ丘」駅南口から、西友の前を走る谷戸新道を田無方面へ進む。谷戸商店街を過ぎると住友重機械工業や発想の森がある。道を挟んで向かい側が公園になっている。

 

車の場合☆いこいの森公園の有料駐車場22台→2時間まで300円(以降150円/1時間)*近所にデニーズ、ビッグAあり。

 

■参加費用:大人100円(保険代として)、子ども無料

 

■持ち物:マイお椀、マイお箸、マイドリンクのご持参にご協力ください。

 

■雨天:中止(朝7時頃の天候により判断し、公式ブログ、Facebook等で正式にお知らせいたします。)

 

*上記各種企画につきましては、当日までに企画内容変更、または中止の場合もございます。なにとぞご了承ください。 

*事前予約や申し込みのは必要はありません。 

*汚れても濡れても捨ててもよい格好、帰りのお着替え、飲食物、休むためのシートや敷物などご持参ください。 

*防寒対策を万全にお越しください。 

 

主催:西東京プレーパーク★キャラバン

    https://ameblo.jp/playpark-caravan-west/

   西東京の公園・西武パートナーズ

          nishitokyoparks.com/
問い合わせ:西東京いこいの森公園パークセンター

        TEL042-467-2391(9:00〜17:00)