実家での1週間は

のんびり過ごし


ひめとまた新幹線です

今回は新幹線のある駅までお父さんに送ってもらい

新幹線に乗って

特急に乗り換えて

特急が停まる駅までパパに迎えに来てもらったから

行きよりはとっても楽でした

でも

ひめは新幹線でちょっとぐずり

大きな声で泣くまでいかなかったけど

早めにデッキに出て

あやして寝かしつけて

そうしてる時に

車掌さんが授乳必要ですかって聞いてくれました

もう寝そうだったから

大丈夫ですと答えたけど

必要ですと答えたら

きっとどこかに案内してもらえたんだろうな

新幹線内での授乳がよくわからないから

案内してもらえばよかったかも

なんて思いました


今日の新幹線は早めに予約してオムツ交換台のある車両の一番後ろで3人席の通路側にしました

後ろだと座席の後ろにキャリーを置けるから

行きは荷物に溢れてしまったから…

広々乗れて良かったです

通路を挟んで隣には仲の良さそうなご夫婦が乗っていて

奥さんの方は車椅子が必要な方のようでした

ご主人は奥さんのお世話をして

さらに私のお手伝いをしてくれようとしてとても優しい方でした

生後2カ月のお孫さんに会いに行くそうです

車椅子で大変だと思うのにわざわざ新幹線に乗って会いに来てくれるなんて素敵だなぁって思いました



それに比べて

全車指定席の車内なのに

デッキにたむろして大声で話している人がいて

たむろしているから自動ドアも開きっぱなしで

ひめを寝かせようとしてるのに

はっきり言って迷惑でした

公共の場なのだから常識を考えてもらいたいです

途中でいなくなったけど

それでも半分以上はそこにいました





さて家に帰ってくると

あくあとここあの熱烈な大歓迎

かと思ったら

ここあにやられた

まずはベットに

次はソファーに

嘔吐………

帰って早々片付けです(; ̄ェ ̄)

ここあ…

勘弁してください