昨日は、
以前池袋西武さんで巡りあった
アンティークショップのマダムが
渋谷文化村で出店されていると
ゆみこさん☆が知らせて下さり、
足を運びました♪



ウサコさんのお洋服製作の
ゆみさんもご一緒♪


そうそう、
ダブルゆみこなんですよぉ~☆



私の周りには、
ゆみこさん
ざっと5人はいるんです!
会話をするときに
○○のゆみこさん
言わないと通じません。(笑)




話がそれましたが、
昨日の戦利品☆




アンティークボタンは、
5袋1080円、、あり得ない!!(゜ロ゜;





ニワトリさん☆
編み棒も!
父を思い出しました。

エンブレム☆
冬物ピーコート製作に挑戦しようと
頭の片隅にあったから、
ピッタリ合わせられちゃう♪



昨日、更に、
高級服地を扱うお店にも
足を運びました。




で、




で、




こんな高級品を、、購入!!








¥100,000なり!



私に仕立てられるのか!?(@_@;)



が、
セールで、¥30,000て!!



エェーッ!!
どうする???



更に、只今、半額って!!




散々悩み、、
挑戦するぞぉ---ッ!と。
汗、汗、汗。(笑)




私、
何人かでのお買い物って
余り、得意ではなくて。



と、言いますか、
グループ行動が苦手なのかな?
輪を保つ事に気持ちが
いってしまうのかな、、
誰も要求していないけれど、
自分が心地悪くなるのが嫌だから
そういう行動をしてしまう。




でも、
それで一番居心地が悪くなるのは
自分なんだよね、、って
帰宅する電車の中で気づいて。




それぞれ才能溢れる人達ばかりで、
ご一緒すると、
段々、私なんて、、って
少し腐っちゃっていたのも
事実なんです。



でも、違うよね!!





持ってる資質を
理解する☆


人は、
それぞれ、
生かされる場所、
生かされる世界が、
違うんだから。



そんな事に
っ掛かっても
みんな違うんだから
気にしなくていいんだよ。




あなたは、あなた。
私は、私。




そんな事に気づかせて貰えたのも
やはり、
いつもの仲間☆




だから、
私は、
このままでいい。




この高級服地を
何に変身させましょう、、
魔法の杖で☆
ウキッ!!




***あなたに届け***
liniere  artiste  Pocket  はらともこ