【ものと、ストーリーを紡いでゆく】
専門家の「あったらいいな」を叶える
″一点モノ″の入れものオーダーメイド
creatist(クリエイティスト) 原智子です。





明けまして  おめでとうございます。
今年も
どうぞ宜しく お願いいたします。




昨年後半は、
なかなかブログに向き合えず、
更新が出来ませんでした。


2017年は、
やっていきたいことを
生み出したいものを
行ってみたい場所を
楽しく更新してまいります☆

どうぞ、
お付き合いください。





昨年クリスマスイブに
手にした藤原綾子さんの【お守り精油】



私の為に選ばれた
9種の精油がブレンドされた
2017年の運気アップを
実現して貰うための精油です。




精油からのメッセージは、

子供の時に
何か夢中になったあの時のような、
(中略)
あの頃の自分を思い出してください。


と、ありました。

1月8日まで水星逆行が続くので、
過去の自分に逢いに行くには
ベストタイミングです、とのこと。



お正月早々、
2日には43年振りに、
小学5・6年時の担任教諭との
再会を果たしました。



この2年間に担任H先生には、
本当に沢山の体験をさせて貰ったんです。

今の教育カリキュラムでは有り得ない、
今思えば度肝を抜くような、
中学の数学を教えられたり、
1時間目から6時間目まで
体育(プール)とか、とか。(笑)
逸話は尽きません!!



あの頃の先生の思いを聞きつつ、
物事を
多面的に見る事の大切さを
教えて下さったのだなぁ~と、
男子は感動でヤバいと、
女子は感動で涙でした。


クラスメイトが、
名あるエリート揃いだったり、
芸術家だったり、
オーナーだったり、
起業家だったり、
しっかり者の主婦だったり、
皆が個性を活かし生きています。



各生徒の思い出を語られる先生。
聞き逃すまいと先生の周りに
ギュッと寄りそう生徒の私達。



私はどうだったのかな?

ビックリ!!
私のことではなく、
思いも寄らない
私の亡き父のことを語られ、
本当に驚きました。

そして、
父の暖かさを感じさせて貰い、
何より先生が有り難かったと
楽しそうにクラスメイトの前で
語って下さり、
とっても嬉しかったのです。
年始めのサプライズでした☆



昨年のクリスマスイブ以降、
私が夢中になった事は?と
思い出そうとしても
全然思い出せず、、



それが、
先生やクラスメイトに会ったら
あぁ~と甦ってきたんです。



そして、
退院した母の部屋を
3日.4日は断捨離。

5年振りに
姪を連れて帰省した妹に
片付けを手伝って貰い
山のような不用品がぁーーッ!!

納戸から
同居した母の荷物が
出て来る、出て来る。(笑)



その中から
小学5.6年当時の物が出現!!


小6の時に私が刺繍したものが!
額はボロボロでも、
刺繍は色褪せもしていなくて
良くもまぁ~
小学生がこんな大作を刺したものだと、
出来を見て思ってしまった。


嫌いだと思っていた薔薇を
刺繍している。(笑)

本当は好きだったんだ、ね。



手描きだけれど
ステンシルみたいな感じかな?
三角巾には、
43年のシミがスゴいね。



そして、
幼稚園の時から使っていたスカーフ。
これも薔薇柄だったぁ!!



そして、そして、
Mc.sisterやオリーブ世代の私は、
45rpmとか、
大のDo!Familyのファンだった☆
ステッカーも出て来たよぉ~。感涙!!




昔々のこの本の図案を
沢山刺繍したんです。





私はやっぱり
何かを夢中になって作っていたし、
洋服が好きだったのだ☆




過去の自分に
逢いに行くことができた。





そして、
その事によって、
2017年を過ごして行くことが
とても楽しみになったのだぁ~☆





■creatist(クリエイティスト)って?
ネーミングの由来☆
■オーダー・お問い合わせ
こちらへどうぞ☆



***あなたに届け***
creatist  原智子