専門家の
「あったらいいな」を叶える
″一点モノ″入れものオーダーメイド作家
creatist(クリエイティスト)  原智子です。




昨日は、
2月22日の222のゾロ目の
この日だからこそ!って
思いがありまして、



一時オーダー停止しておりました
専門家(アロマセラピストさん)の
「あったらいいな」を叶えた
「精油のポケット」のオーダーを
2月26日より再開するお知らせを
させて頂きました☆



こちらは、
私の「精油のポケット」で、
セラピストではない私は、
また、違った使い方をしていて、
とても重宝しています♪

ミニハンドクリーム・ネイルオイル、
精油を一本入れて持ち歩いています。




迷信かも知れませんが、
個人事業をしていた亡き父の影響もあり、
事始めには、やはり、
良き日を選び、進んでいきたい、
そんな思いがありました。


少し改良を施し
2017年春夏物の新柄リバティで
「精油のポケット」を
お届けさせて頂きます♪





そしてもうひとつ、
この日に、
どうしてもリベンジしたい事があり、
行動しました♪




先日伺いCLOSEDだった
アトリエ・ウヴラージュさん☆


定休日を確認してバッチリ!
と、伺うと、、

CLOSEDの札が!!

えっ!?


でも、灯りがついていて、、
勇気を出して、ピンポーン



こちらのウヴラージュさんは、
私のお友達のお友達が
運営されているお店で、
私は初来店・初対面の方なのです。



Facebookで流れて来た
手作りのガラスまち針に

ツボぉーーッ!
見てみたぁ~い!!!の私に。(笑)



あいにく、
お友達は不在でしたが、
共同運営されている方と
とても楽しく、
手仕事のお話を伺う事が出来ました☆



ひとり黙々と取り組んでいると、
不安になってしまったり、、でしたが、
お話する事で
ふふぁ~っとなった私でした。



ありがとうございました。
と、思わず帰ってしまうところ!!(笑)



いかん、いかん!
目的!目的ぃ~!!
まち針ですよぉ~~~!!




じゃあ~ん!





可愛い過ぎでしょ☆

どんな大きさかわかります?
お米一粒と比べると、、
こんなにちっちゃい世界なのです!!

ガラスのまち針 gemmaさん☆
生み出す世界に、キュンです。




やる!と決めて行動。
良き日となりました☆





■creatist(クリエイティスト)って?
ネーミングのお話☆
■オーダー・お問い合わせ
こちらからどうぞ☆




***あなたに届け***
creatist   原智子