あなたのスイッチを押す″一点もの″のものづくり
クリエイティスト 原智子です。



本当にお久し振りです。
やっと新作が作れました。




構想は、、こんな形。



①配置を決めます。


②カシメ打ちして、ビーズでスパンコールを縫い付け。

 裏は見えないけれど、綺麗にね☆

③ビーズを散らして遊びます♪


④返し口を残してミシンかけ。
 ひっくり返したらこの姿。
 針の錆び止めにコーヒー豆の粉末の小袋づくり。
 綿にくるんで中に一緒に詰めます。



⑤ぷっくり可愛い姿。


⑥ちょっと遊びたくなった。(笑)


⑦が、しかし、ジュート生地はほつれる!(泣)
 裏から接着芯を貼り、一本一本端止め。
 つい、つい、良かれと、、
 ふぅ~。(笑)



⑧完成☆
 最初の構想より、
 ワインボトルとフランスパンの雰囲気が
 いい感じィ~♪


なんか、
ピンクッションだけじゃつまらない!
そこが私の「ひとくせ」ものづくり。(笑)


リネンブレードをつけて、飾り物にも変身☆


キッチンのオブジェになりました。



ピンクッションでも、
オブジェでも、楽しめちゃう。
2倍の楽しさ☆
いつもの場所が変身しました。




***あなたに届け***
クリエイティスト 原智子