[時間節約術]家事を時短するアイテム!



●作業の動線上にものを配置する

●使う順番に並べておく

●関連グッズは近くに置いておく


自分や家族の生活動線と、家事の際の動きをインプットしておくのがポイントです

吉祥寺が大好き、好きなことでママ起業れいれいです


今日の人気ブログランキングは??



時短家事術、便利家事術、いろんな媒体で連日紹介されていますよね~。

生活する上で必ず必要なこと=家事

少しでも手早くする方法をみんな知りたいんですよね!

私も主婦のひとりとして知りたいもの~

で、私がこっちょりやってる×手抜き○時短家事技をどぞーひらめき電球

↓↓↓

そうそう、私、水周りの掃除に時間をかけたくないタイプメモ

ゴム手袋しても手荒れしたりするから、なるべく短時間ですませたいっ!

なので、気づいたときにすぐチャッチャッと掃除できるようにしてみました~サーチ

↓↓↓

小さく切った激落ちくんと、使い古しの歯ブラシを、小さいカゴに入れてシンクに飾っておきますっ

飾っておくことで、収納しなくてもいい=すぐに掃除できる利点がっひらめき電球

水周りはいつも磨いておけば、汚れも付着しなくなりますひらめき電球

だから洗剤つけてゴシゴシしなくても大丈夫!

まさに一石二鳥なのですよん

メラミンフォーム 激落ちくん/レック



¥181

Amazon.co.jp


そして、さらに時短技!!

家事時間やお風呂の時間を短縮するために、こんなアイテムを使っていますよー

はい、どーーーん

↓↓↓

★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!ブログと託児ルームでママ支援!-れいれい★ブログ発信!好きなことでママ起業

洗剤やシャンプーをを泡立てて出してくれるアイテムです

洗い物をするときに、洗剤を泡立てるのに、6秒~10秒かかります。

これを使えば、1~3秒でOK!!

ちなみに、シャンプーもこれに詰め替えています!

泡立てる時間が短縮できてとっても便利っ

泡で出てくるので、小さい子どもでも扱えます

ママもパパも助かりますよね~(超´ω`人´ω`嬉)イェィっ☆

↑↑↑

これ、100円ショップとかで手に入れられますよー0

ぜひ探して、試してみてねーーー

家事時間を短縮するテクニック
●便利なアイテムを使うこと
●使うものの配置に気をつけること


↑↑↑

大事なことなので2回書きましたっ.:♪*:・'(*⌒―⌒*))

またときどき、時短術・便利技を仕入れて、こっしょっとお届けしまーすドキドキ


関連テーマ まとめ集 時短家事技はこちらから
[時間管理術] [時間節約術] 家事技


最後まで読んでくれてありがとうございま~すっ

クリックすてね~ぃクローバー

↓↓↓

にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング