東日本大震災 福島第一原発事故に寄せて

福島第一原発事故が、1986年の旧ソ連で起こったチェルノブイリ原発事故と同じレベル7になりました。


「地震、津波は天災だけど、原発事故は人災」


多くの国民がそう思っています。そして、それは真実でしょう。

★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-福島第一原発 写真 画像 東日本大震災


だけど・・・だからといって・・・


政府批判や東電関係者への攻撃をしていいとは思わない。


首相や孫正義氏や有名人を批判、非難している場合でもない。


いまはそんなことをしているときじゃないんだ!


少なくとも、陸海空の自衛隊の方々、福島第一原発で作業にしている人たち・・・

みんな、必死で事態にあたっている。自らの命をかけて。


私の幼馴染の自衛官も、いま、被災地で救援活動しています。

何人ものアメ友さんが、被災地に救援物資を届けたり、ボランティアに向かっています。


いま、現地にいる人、現地を支援している人たちは、使命感だけで動いているんです。

少しでも困っている人を助けたいから。


私は思想家じゃないし、有名人とか、力のある人間じゃーない。

だから、一致団結しろとか、一丸になって国をうんぬん・・・なんて言わないよ。


だけど、自分のメディアでは、最後の最後まで言い続けるよ。

この先もずっーーーーーーーーーと!!


今は、他人を批判したり、利用したりするな!


そして、ひとりひとりに真剣に考えてほしい。


「(自分は)何をすればいいか」

「(自分は)何ができるのか」


どんな小さいことでもいい。

いま、動くことが大事。アクションを起すことが大事なんです。


あなたが動けば、その思いはやがて大きな流れになります。

一滴の雨だれが、流れ流れて、やがて大河になるように。


人は、掛け値のない信念に心が揺らぎます。

そして突き動かされていく。


大事なのは「思い」と「行動」。

それを人は「志」とも呼びます。


私が言いたいのはただこれだけです。





以上!



支援(リンクしています)

↓↓↓


★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-HAPPYLIPSプロジェクト 震災支援