Amebaスマホのタイムラインを「アメブロおまとめ投稿」を使う際の注意点



んばんは!
ブログウォッチャー、「アメブロ研究家」空条れいれいです。

あっ!

私にとって、ブログは大切な仕事のひとつ。

書かなければ上達はしないし、書いたら気づくはずのチャンスも逃してしまう。

だから、アメブロも、アメーバのアプリも、すみずみまでチェックしています。

アメブロ更新がめちゃめちゃ楽になる、Amebaスマホのタイムラインの「アメブロまとめて投稿」機能。

これは、アメーバスマホが提供しているアプリの更新情報を、必要な分だけ、アメブロにまとめて投稿できるシムテムです。

■Ameba「タイムライン」補足■
「タイムライン」の「アメブロまとめ投稿」は、Amebaスマホの機能です。

アメブロパソコン版からは「まとめてアメブロ投稿」はできません。
ただし再編集・再更新は、パソコンからもOKです。

※2014年4月26日 補足追加


「アメブロにまとめて機能」にはちょっと注意点があるのでご確認くださいね!

Amebaスマホの「タイムライン」を「まとめてアメブロ投稿」する際の注意点


Amebaスマホの機能「タイムライン」を使って、「アメブロおまとめ投稿」をしています。

アメブロも、Simplog(シンプログ)も、そのほか、アメブロに投稿可能なアプリがまとめて更新できます。

おまとめ豆知識


Amebaスマホのタイムラインへの直接投稿は100文字だけど、タイムラインの「アメブロおまとめ投稿」は300文字くらいまで入るようだ!

4月21日 22:18 Ameba

おまとめ投稿注意点


タイムラインを「アメブロにまとめて投稿」するとき、アメブロやSimplog(シンプログ)は、改行が反映されない。

これは、アメブロおまとめ更新したのち、アメブロの編集画面で再編集が必要になりますね!

4月21日 22:22 Ameba

アメブロ本文や、比較的、長い文章が入れられるSimplog(シンプログ)は、改行が反映されません。

一旦、「アメブロにまとめる」で投稿し、アメブロの編集画面で、改行や加筆修正をして整えましょう!



「まとめてアメブロ投稿」って何?って人は、さっそくチェックしてみてくださいね!

↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓

→超便利!「まとめてアメブロ投稿」って何ですか?


1日1クリック応援お願いしますランキングコチラ

パソコン携帯どちらからの応援クリックでも投票いただけます

パソコンの方はこちらからお願いしますこちら

★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-人気ブログランキングバナー



にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いしますこちら

にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング


Android携帯からの投稿