アイコンママブロネタ「ママの悩み」からの投稿


育てママにとって、一大事な悩み。

それは、万一の場合に、「子どもの(保育園・幼稚園・小学校)送迎どうするの?」だったりします。子どもの年齢・月齢が小さいと心配はひとしおです。

(もちろん、成長した大きなお子さんでも、親からみた心配事はつきないんですけどね)

ママ、パパの両親が思わぬ事故や病気で入院してしまったり、冠婚葬祭のときなど、子どもの送迎や家事代行をしてもらえたらとても助かります。

そんな女性がうれしい代行サービスの情報が、まとめて7つほど掲載されているサイトがありました。連絡先も明記されていて親切です。

「万一」の備えに、ぜひチェックしておいてくださいね!

↓ ↓(私もさっそくブックマークしてみました)↓ ↓

→多忙な女性には有難い!多方面に展開される代行業を調べてみた!

忙しい女性を応援しました。
子育てママブロガー、空条れいれい。

託児・送迎サービスの「耳寄り情報」関連記事
→【子育てママ支援】ワンコインで助け合い「子育てシェア」


1日1クリック応援お願いしますランキングコチラ

パソコン携帯どちらからの応援クリックでも投票いただけます

パソコンの方はこちらからお願いしますこちら

★美しく生きるはイバラの道★好きなことで新起業!3年以内に美と癒しの託児ルームでママ支援!-人気ブログランキングバナー



にほんブログ村 ベンチャーブログ 女性起業家へ
にほんブログ村

携帯の方はこちらからお願いしますこちら

にほんブログ村 女性起業家
人気ブログランキングへ
BlogPeople「仕事/起業」ブログランキング